サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

紙の本

真の芸術家ここにあり。

2014/08/10 15:15

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ところ点 - この投稿者のレビュー一覧を見る

30年以上前、クラシック音楽に興味を持ち始めた高校生の頃、家にあったベートーヴェンの田園交響曲のLPレコードをよく聴いていた。そのレコードのジャケットには、ミレーの落穂拾いが印刷されていて、じっと眺めながら聴いたものだ。
 美しい音楽と美しい絵画。しかし、その裏で、芸術家は(真の芸術家ほど)、計り知れない苦悩を背負って生きてきた。本書におけるミレーの場合、いかなる艱難辛苦があろうとも、一貫して農民や自然の尊厳を格調高く描く姿勢を貫いたところが感動的だ。著者はミレーの友人でもあり、ミレーから受け取った手紙も紹介しながら現実味を帯びて語られる。そう言えば、ベートーヴェンの生涯も苦闘の連続だった。芸術家も大変だ。
 ところで、本書には表紙を開いた最初に数ページのカラーの口絵があるほか、本文中にも多数の挿絵があるが、この本文中の挿絵もカラーだったらもっと良かったと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。