サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー155件

みんなの評価4.1

評価内訳

144 件中 1 件~ 15 件を表示

紙の本

おもしろかった。

2013/11/27 19:31

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ブラブラ太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る

つい先日、寝るほど、頭にはいいというニュースが流れた。この本には、その話が書いてある。寝ると脳の細胞に隙間ができて、不要物を排出するというものだが。それ以外にも興味ぶかい話が一杯である。海馬は成長するーとか。一読をお勧めする。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

タイトルの「記憶力を強くする」具体的な方法について書かれているのは、結構後半ですが、

2021/07/23 11:03

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ただ、それまでに書かれた脳科学的な知見も、実践の部分と密接に結びついているので、なかなか面白い一冊です。

今は、一昔前と違って「脳は大人になってからでも鍛えられる」という考え方が浸透してきましたね。
ただ、子供の脳大人の脳との違いを見た時に、具体的に重要になるのが、加齢に伴い「意味記憶向き⇒エピソード記憶向き」へと変化するという話でしょうか。

あとは、コンピュータと比較することで、人間の脳の利点と欠点を考察している箇所や、実際の記憶力の伸び方は、勉強量に対して線形ではなく指数関数型だという記述など、「なるほど」と思わされます。

記憶力を高めるお薬の話は非常に目新しい話題ですが、やっぱり科学的には可能なことでも、医学とか生物系については、倫理的な問題がどこまでも付きまとってくるんですね…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

タイトルの「記憶力を強くする」具体的な方法について書かれているのは、本の後ろの方なのですが

2020/06/04 00:37

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:アルファ - この投稿者のレビュー一覧を見る

それまでに書かれた脳科学的な知見も、実践の部分と密接に結びついているので、なかなか面白い一冊です。

今は、一昔前と比較すると「脳は大人になってからでも鍛えられる」という考え方が浸透してきましたね。
ただ、子供の脳大人の脳との違いを見た時に、具体的に重要になるのが、加齢に伴い「意味記憶向き⇒エピソード記憶向き」へと変化するという話でしょうか。

あとは、コンピュータと比較することで、人間の脳の利点と欠点を考察している箇所や、実際の記憶力の伸び方は、勉強量に対して線形ではなく指数関数型だという記述など、「なるほど」と思わされます。

記憶力を高めるお薬の話は非常に目新しい話題ですが、やっぱり科学的には可能なことでも、医学とか生物系については、倫理的な問題がどこまでも付きまとってくるんですね…

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

脳科学は記憶のしくみを明らかにしたのか?

2002/02/10 05:23

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Josh子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この本について、最初は記憶術のノウハウ本だと思っていたのだが、実際は脳科学研究の解説書として書かれたものだった。記憶について、科学的な側面からきわめて理論的にまとめられているのだが、脳の神経回路などについての説明に多くのページが割かれており、退屈に感じる部分もある。しかし、科学実験を紹介したところでは、脳のある部分に針を刺して電気刺激を加えると過去の記憶を思い出すことなど、興味深いものも多い。
 なお、この本で紹介された記憶法は、とてもオーソドックスなものである。記憶の3か条としては、1.何度も失敗を繰り返して覚える 2.きちんと手順をふんで覚える 3.まずは大きく捉える、といったことがあげられている。そのほかにも年齢と記憶力の関係など、記憶力の向上を目指す人なら参考になる部分も多く、一読する価値はあると思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/05/19 18:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/08/20 05:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/12/03 10:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/20 14:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/03/19 16:22

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/05/02 00:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/19 01:36

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/07/20 14:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/08/29 12:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/09/30 01:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2007/10/22 21:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

144 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。