サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー11件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (3件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
7 件中 1 件~ 7 件を表示

紙の本

季節ごとに京都を訪れずにはいられなくなった、喫茶写真家の京都カフェエッセイ

2016/05/26 18:08

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

「京都の街歩きがもっとも快適になる時節は、
六月の梅雨入り前のころだと、
祇園の細い路地のカフェで教えてもらったことがある。
少なめの観光客。草木の緑がいよいよ
濃さを増していく時期の大気の輝き。」

ここを読んで、ほぉっとため息が出る。
まさに、これからの季節!

喫茶写真家でもある著書の川口葉子さん、
京都を暮らすように旅する。
例えば春に一週間ほど京都に滞在して、桜の名所を歩いてみたり、カフェに出かけてみたり。
親しくなったカフェの店主に書いてもらった地図を頼りに歩いていると、なんとも素敵な光景に出くわします。

それは廃屋めいた洋館、門扉の横には一本の大きなしだれ桜が満開でした。
川口さんは長い間桜とアパートメントを眺めていました。
と、そこへこの洋館の住人らしき人が通り、一緒にアパートを眺めていたご近所さんが思い切って声をかけてみたら、
ウクレレ教室を開いていて、これからレッスンがあるとのこと。
その流れで、見学させてもらることになり、思いがけなく洋館に足を踏み入れることまでできたのです。

「新幹線で東京に戻ってみれば、アパートメントの桜は夢としか思えず、
私は季節ごとに京都を訪れずにはいられなくなったのだ。」

京都の春夏秋冬、評判のカフェを巡っている気分で、深く深く楽しめる一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2013/12/09 00:24

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/12/11 21:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/02/21 18:00

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/06/30 21:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/01/23 13:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/09/05 13:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

7 件中 1 件~ 7 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。