サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

踊る黄金像 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー9件

みんなの評価3.8

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (4件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
6 件中 1 件~ 6 件を表示

紙の本

「活気溢れるニューヨーク」に出会いたいなら、コレしかない!

2001/07/03 01:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:US - この投稿者のレビュー一覧を見る

 ニューヨークって、ハテ? 実際にはどんなところなんでしょか?
 この本読むと、いろんな映画で見覚えのある「あの」ニューヨークが、次々浮かんで来るんです。

 見返しのページを開けたその次の最初の「献辞」の7行からノリノリのこの本読むと、ニール・サイモンのニューヨークとか、植草甚一のニューヨークとか、ノラ・エフロンのニューヨークとか…いろんなひとが書いてきた「ニューヨークの空気」が、てんこ盛りの感じです。

 南米のとあるクニから盗まれた黄金像がこの街に持ちこまれ、ところが偶然にも複製品が十五体もあったもんだから、ハナシはしっちゃかめっちゃかになる。本物の像を探して誰も彼もがニューヨーク中を走り回る。錯綜した争奪戦を通じてこの都市の「全体像」をきゃははと笑いながら見てください、って趣向でス。

 インチキ航空貨物会社の青年がいて、離婚の瀬戸際にあるハープ奏者の女性がいて、へんな市民運動の活動家がいて、個人宅用プールのセールスマンがいて、ハーレムのボスがいたりして、あやしげな投資家がいたりして、まだまだ一杯いて、ダウンタウンからロングアイアランドの高級住宅地から空港から図書館まで、ありとらゆる場所が出てくる!

 無数の人物を配した上で、おフザケの中に、男と女、ジェンダーの問題から貧富の格差から、性的嗜好や人種偏見のハナシまで、さりげなく入ってる。それがぜんぶ、かなり粋に茶化されてます。字で読んで、しかも翻訳モノの文体でこれだけおかしい「小説のカタチの都市論」も、あんまりないという気がする。

 解説によると、書かれたのが1976年らしいけど、70年代の猥雑な「生きたニューヨーク」を生鮮保存した感じ。

 笑わせて、わくわくさせて、ほいでときどきじーんとさせる。読み終えると、眼に栄養をもらった気分の一冊です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/03/26 19:28

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/14 12:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/12/19 21:55

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/07/15 16:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/01/17 13:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

6 件中 1 件~ 6 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。