お坊さんの描写に取材不足感がある。
2017/04/18 04:35
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:漫画好き - この投稿者のレビュー一覧を見る
お坊さんをイメージだけで描いている印象を受けます。
説得力がないと言うか。
あとヒロインがすぐ性交渉する上、相手を決めかねているのがちょっと尻軽で好感がもてない。
現実にはこんなもんなのかもしれないけど、せっかく創作なんだから夢を見せてほしいです。ヒロインを応援する気になれない…
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ドラマにもなっていましたが、これすごく好きじゃない。主人公がなんでここまでできる女みたいに書かれているのが、ぜんぜんわからない。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
ドラマにもなってましたが、主人公がどうしてここまで調子に乗っているのか全然わからない。好きじゃないです。
投稿元:
レビューを見る
キャラクター的には、お見合いのお坊さん・・・ドキッとするところがあるけれど、結局お見合い
三嶋さんは押しが弱い
ユキは、かわいいというか
アーサー先生は謎で
でも、続きが読みたくなる20代のおはなしです
投稿元:
レビューを見る
表紙でタイトルが英語表記だったから、てっきり英語のタイトルだと思っていて、登録するのに時間かかっちゃった。
将来は海外で生活したいと思う英語講師27歳が突如モテキを迎える話・・・なんだと思う。お寺の人と結婚するのにチャペルやら明治神宮やらでできるわけないだろうがとゼクシィ娘につっこみたい・・・。
お見合いをしたお坊さんと腐れ縁の同級生と教室の生徒に同僚からもてているのだと思うけど、どうもどの人も選びづらいというか、腐れ縁がもっと頑張ればなぁと心底思うのだけど・・・
★3つにはしたけど、2巻どうしたもんだかちょっと悩む・・・
追記・ぼーさんに共感できないのがしんどいのだと気付いた。
投稿元:
レビューを見る
うーん。なんか最近少女マンガばかり読んでいるような気がする。
それはさておき、本題。
装丁がカラフルでシンプルでかっこいいです。
といっても背景2色だけど、塗りのデジタルさがシャープさを出している。
内容は微妙。急にモテキ到来した27歳があちらに揺れ、こちらに揺れ。
お坊さんが強引で支離滅裂。
個人的には外れですかね。
投稿元:
レビューを見る
相原さんの主人公はモテる理由がわからないけれど、
マンガの世界だからこういうあり得ない設定はすごく好き!
投稿元:
レビューを見る
ぽんぽんイケメンキャラが出てくる(笑)おそらく表紙のお坊さんと最終的にはくっつくんだろうけど・・・お坊さんに恋した過程があまりにも早くてよくわからなかった!まぁ、これが大人の恋なのかな?なんて。
投稿元:
レビューを見る
「読経しちゃうぞ」と同じタイミングで購入したもの。
コチラも面白かったです。僧侶萌えだった時期なんでしょうか?
うむ。自分でもなんでchoiceしたのが、もう覚えていません。。。
投稿元:
レビューを見る
まさかの逆ハー的な?
そして坊主萌えの話なんだろうなー。
もうちょっと坊主にリアリティと萌え要素を詰め込んでいいと思う。
投稿元:
レビューを見る
相原実貴さんの新シリーズと思って、買ってみました。
英語のスクールで講師をしてる潤子さん。
将来は国際結婚で海外に在住が夢ってのに、まずなんでお坊さんの星川さんとお見合いしたのか分からなかったです。
星川さんて、女性が仕事をすることに対して、完全否定だし、1回Hしたくらいで、ストーカーのようにつきまとったり、なんでこんなのに惹かれていくのか分からなかったです。
まあ確かに、イケメン東大出で、背も高く声もよし、しかもお金持ちっていうのは、ゼクシー娘ではないけど、結婚相手としては申し分ないんだとは思いますけど、性格がダメです。
監禁しちゃうし・・・。
私としては、三嶋さんの方が潤子さんを理解してるし、性格もよさそうだし、押しが弱くてプライド高そうだけど、こっちの方がいいなぁ。
潤子さんの周りには、他にも女性癖悪そうな外国人講師の同僚アーサー先生とか、生徒さんでなぜか女装してるユキちゃんとか、見かけはいいけど、一癖も二癖もあるようなキャラが満載で、空前のモテ期到来の潤子さんが、誰とくっつくのかは興味があります。
投稿元:
レビューを見る
この著者のマンガは設定がおもしろい。そして展開が読めないからまたさらにおもしろい。そしてわんさか出てくるイケメンも注目どころ。
投稿元:
レビューを見る
おもしろかったんだけど、僧侶の描写が受け付けられなかった。
きちんと修行した人が、ここまであからさまに欲に支配された行動を取るのは、やりすぎかと。
うわべだけじゃなく、仏教の教義とか基本的なとこは踏まえて描いてあればよかったのにな。
でも、萌えポイントは押さえてるし、続きは気になるw
投稿元:
レビューを見る
気になっていたので購入。OLのアフターファイブの本かと思いきや、英会話スクールが舞台。なるほど、勤務時間が5時から9時。和イケメン、エリートイケメン、金髪碧眼イケメンのイケメン充。題材はとっても美味そうなのに(だって美坊主に言いよられ、エリート商社マンが飲み友達で、職場には金髪イケメンに女装子イケメンで逆ハー)話が詰まりすぎててちょいっ!!てなる。2巻とまとめ買いしてなかったら多分続き買わなかったなー
投稿元:
レビューを見る
この人はホットギミックから読んでるけど、いつも主人公に気持ちが入れないね。周りのほうが好き。妹のほうが好感もてる。坊さんにはドン引いてる。