サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー22件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (7件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (5件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
19 件中 1 件~ 15 件を表示

×華さんファンです。

2016/01/23 12:13

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:sino - この投稿者のレビュー一覧を見る

高校生になる娘(LD・ADHD)4月から、中学生になる 息子(LD・ADHD・手帳有)の事で、悩んでいる母親として、すごく、わかりやすい、発達障害に関する、バイブル的な、本です。

周りの方にも、オススメしやすいです。

私は、小学校の息子の担任の先生に、オススメしました。

本当に、こんな本が、もっとあれば、いいなぁ~って、いつも、思っています。

沖田さん 様々なんです!

悩んでいる母親、父親の 発達障害の教科書です!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

私もボーダーでした。

2016/05/21 02:04

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆっき - この投稿者のレビュー一覧を見る

私は、精神障がいと発達障がいがあり、精神の手帳で福祉就労しております。
かつて私は、自立支援医療で福祉サービスを受けていましたが、手帳の有無によるサービスの充実度の違いや周りの空気にだいぶ苦しみました。
重度の障がいで「もらいたくてもらっているわけではない。」という人の一方で、「手帳がほしい。」という言葉は不謹慎に聞こえるかもしれませんが、望む本人は本当にわらをもすがる思いです。
そんな自分の経験があるため、本の内容はかなり共感できました。
得に手帳の基準は、精神も療育も専門家(特に医者)の判断で左右される部分もあると思います。
数値をそのまま鵜呑みにせずに、本人や周りの困り観にもっと耳をかたむけて判断をお願いしたいです。
そういう意味で、たくさんの人に読んでもらいたい1冊でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

頑張って

2016/09/24 21:33

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ばつか - この投稿者のレビュー一覧を見る

個人的にきみさんにイライラします。知的ボーダーってみんながみんなこうじゃないんですが、出てくる子供がひどすぎる。母性の塊って時として残酷だわ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

知的ボーダー

2016/05/26 08:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:さい - この投稿者のレビュー一覧を見る

知的ボーダーという巷ではまだ認知度の低い言葉。この本のおかげで少しでも知ることができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

羨ましいと言ってはいけないけれど

2016/03/12 16:49

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ジョン - この投稿者のレビュー一覧を見る

おっさんになってadhdと判断された身としては、ヨシくんが羨ましいとも思う
お前は病気じゃないが頭がおかしい、近くにくるなという対応etcを受けてきた事を思い出した
これからまだまだヨシくんにもお母さんにも大変な事が有るだろうけれど、なんとか乗り越えて行けるよう祈ります

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2015/12/25 17:14

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/10/27 03:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/05/07 09:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/10/06 10:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2017/12/24 10:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/01/16 00:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/04/08 01:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/22 21:46

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/10/23 12:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/13 23:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

19 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。