0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:034 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回もめちゃくちゃおもしろいです!今回は、ダンタイセン決勝のストーリーです!果たして、どうなるのか!?注目です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かんけつ - この投稿者のレビュー一覧を見る
絶対的エース不在の中二ツ坂と國陵のライバル対決は進んでいく。最後は、1年からの因縁の2人の対決。自分を取り戻した旭は
投稿元:
レビューを見る
もうすぐ最終回? って勢いの、鬼気迫る猛烈さ。チリ一つ残さないよう、全てを振り絞り、完全燃焼に向けて全身に火を放ったような第20巻。ストーリーテリングとしての、漫画というジャンルの最高峰。もう他に言葉が出てこない。あー! もっと評価されるべき漫画なのに……!!
投稿元:
レビューを見る
二ツ坂VS.國陵――頂上決戦!!インターハイ東京都予選会、団体戦決勝。二ツ坂高校VS.國陵高校。 先鋒、大倉文乃VS.三須英子。次鋒、八十村将子VS.的林つぐみ。中堅、野上えりVS.寒河江純。副将、愛知薙VS.安藤真琴。大将、東島旭VS.一堂寧々。勝者だけが立つことの許される そのフィールドで、10人の少女たちが雌雄を決する時がきた。絶対的エース・真春を欠く中、想いをつなげていく二ツ坂。孤独なエース・寧々を擁する國陵に打ち勝つことができるのか――全話号泣必至。少女たちの“全力”が瞬く 第20集!!(Amazon紹介より)
投稿元:
レビューを見る
・220話
「今いる場所が心と体を作る。ここにあるものだけが真実さ」
的林vs将子。
・221話
間違った道か、正しい道かじゃなくて、自分の選んだ道を正しいものにすれば良いんです。
・222話
実は野心家だった寒河江さん。
冷ややかな表情もそっちが本当?
・223話
寒河江に一本取られてる野上。
時間もあと僅か。どう出るか。どう決意したのか。
・224話
精神攻撃してくる寒河江ー!良いキャラになりましたねほんと。
・225話
薙が一本取り勝利。
試合が終わった後も、お母さんのこと探さなくなった。私まで子の成長を見た気分。
・226話
ラスト旭。みんなの想いが見えた瞬間。
涙出てきた。
・227話
コートの中では独りのはずなのに、独りではなかった。
・228話
「私を見ろ」
四月は君の嘘の井川みたい。
・229話
やっと寧々を見た旭。負けない為に闘うのではなく、勝つ為に闘う。
寧々から面を奪った。
・230話
確実に入ったと旭も寧々も思ってたのに、判定で面取れてなかった。
このまま試合は代表戦に。
・231話
二ツ坂、誰が出るかはジャンケンで決める事に。
的林の「きっとそれが、私たちの形なんだろうな」って台詞、最高の声優さんの演技で聞きたいすぎる。