サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

大川周明 ある復古革新主義者の思想 みんなのレビュー

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac
一般書

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー5件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
4 件中 1 件~ 4 件を表示

コンパクトにまとまった評伝

2016/02/27 18:49

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:塩漬屋稼業 - この投稿者のレビュー一覧を見る

時系列に沿って大川周明の軌跡を辿る。
 最後の章での東京裁判の件で、大川を尋問したヘルムの報告書が引用されている。
 その報告書の結論部分は大川の軌跡を邪悪な日本軍国主義者として簡明にまとめられてある。
 それは、そこまで読んできた本書全体に対するパロディ的・戯画的な要約になっていて思わず笑ってしまった。
 著者は狙ってやったわけではないだろうが、そこまで二百頁ちかい分量で好意的に描き出された大川周明像がわずか二頁で転倒されてしまうのだから吃驚である。
 これは皮肉ではなく、人の一生を一貫したものとして描くことの困難の現れだろうと思わずにはいられないのだ。
 本書によれば副題にある通り復古革新主義者として一貫した大川像が提示される。
 しかしアメリカ側が描くようにその人生は邪悪な日本軍国主義者として一貫した像をも結びうるのだ。
 これはシニカルにいっているのではなく、この落差や振幅の大きさこそが魅力になる人物がおり、大川周明の魅力も危険性もそこにあるのだろうと思う。
 本書の描く大川の軌跡に対して、評者が躓いた箇所は二点あった。
 ひとつは満蒙問題。
 これだけアジア重視で白人の植民地支配を弾劾する人物が中国朝鮮を植民地化することの帰結が見えなかったのかという事だ。
 これはひとり大川周明だけでなく、当時の日本人が持っていた中国朝鮮に対するコンプレックス(複合観念)のせいなのだろう。
 しかしこれは当の日本人以外に通用しない観念なのだ。
 それはもうひとつの躓き、対米戦争にしてもいえる。
 大川は対米戦争を回避すべく色々と工作する。
 しかしうまくいかず結局は戦端は開かれてしまう。
 そして戦争となれば、お国のために勝利を目指して戦うのみ、となる。
 これもまた大川ひとりの問題ではない。
 たとえば敗戦の日、反戦派の人にも涙する人たちはいたのだ。
 これは愛国心や愛郷心ではなく天皇という奇妙な凝集装置のせいであると評者には思われる(天皇には左右両派が燃える・萌えるのだ)。
 これは当の日本人以外にはわからない観念だろう(たぶんこの天皇の凝集力がナショナリズムやパトリオティズムであるなら、日本人以外にも理解されるだろう)。
 だから戦争回避に動いていた人物が一旦戦争になると、とことんやるんだと様変わりしてしまう内的必然性など理解されない。
 そのため、かえって戦争回避行動が偽善的なプロパガンダに過ぎないと見られてしまうのだ。
 しかし恐らく、大川周明にとっては戦争回避も戦争遂行も、どちらも本気であった筈なのだ。
 その本気を、ごく素朴にいうと、世界はもっとましなものになる筈だし、なるべきだ、というところに発していたのではないか、と評者には思われる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2011/11/24 09:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/11/30 09:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2016/01/29 23:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

4 件中 1 件~ 4 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。