サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

hontoレビュー

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
3 件中 1 件~ 3 件を表示

紙の本

三島由紀夫論の決定版!というだけでなく…

2002/11/17 21:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:クドウ - この投稿者のレビュー一覧を見る

いままでの三島由紀夫論をくつがえす超大作。決定版と言ってもよい。三島由紀夫、父親、祖父と三代遡って解析している視点が、あまたの評伝とまったく異なる。文学ファン、三島ファンだけでなく、歴史ファンにもオススメ。三代の過ごした約百年間が、日本の近代の百年間にあてはまるので、大河ドラマ的に日本近代史が体感できる。
「三島由紀夫の評伝である本著は、割腹自殺を大団円に置いた『近代日本と官僚制』という題の大河小説と見てよい。主人公は大蔵事務次官平岡公威(三島由紀夫の本名)および父の農林水産局長平岡梓と祖父の樺太庁長官平岡定太郎。三代にわたる高級官僚の家系である。だが祖父は疑獄、父は無能、息子は文学によって結局、官僚機構の落伍者となる」(鹿島茂)と解題にあるが、まさに、いまの日本に巣食っている官僚機構の本質も、平岡家の歴史を通して理解できる。
 この作品は発表当時、たいへん話題になったが、「著作集」になってからあらためて読み直してみても奥深く、スリリングな読み応えが楽しめる。平岡家三代を通してみた官僚機構を理解すると、いまニュースで話題になっている小泉内閣の構造改革の根っこの部分が理解できて、余計おもしろいと思った。何度でも読み返したい書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/02/19 21:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/09/29 23:43

投稿元:ブクログ

レビューを見る

3 件中 1 件~ 3 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。