- みんなの評価
1件
おいしい魚ずかん
著者 上田勝彦 , WILLこども知育研究所
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
人間が食べている魚や海の生きものを知ろう!
生きもので 食べもの、魚っておもしろい!
全国で魚食の普及を行う魚のセンセイ・上田勝彦 監修 × 海を通して人と地球の未来を考える「環境水族館」・アクアマリンふくしま 協力
私たちが食べる魚は、生きもので、限りある海の資源。将来も安心して食べ続けるためには、考えながら食べなくてはいけません。本書では、魚の生態・資源量・食べ方をイラストで紹介。魚をよく知り、考えながら食べましょう!
おいしい魚ずかん
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
おいしい魚ずかん
2022/11/11 15:07
おなじみの魚のトリビア
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
日々の食卓に上がる魚についてのトリビアがまとめられた図鑑。採れる場所や魚の大きさなどなど豆知識を教えてくれます。
例えば、マダイはなぜ赤いのか、とか。
数が減っている魚や減りつつある魚についても、信号の色別に紹介してあり、おなじみの魚が安泰というわけではないということもよく分かる。