- みんなの評価
4件
10年後、君に仕事はあるのか?
著者 藤原和博
人工知能、グローバル化、就活の地殻変動… 約50%の仕事が今後10~20年でなくなると言われる。そのような時代を生き抜くためにはどんな力を身につけておくべきなのか? 教育改革実践家の著者が、高校生に語りかけるスタイルで仕事が消滅していく社会で「稼げる大人」になる方法を伝授する。
10年後、君に仕事はあるのか?
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
10年後、君に仕事はあるのか? 未来を生きるための「雇われる力」
2017/03/28 19:00
同感共感
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:スーさん - この投稿者のレビュー一覧を見る
私自身ずっと思っていたことを見事に本にしてくださった著者に共感します。
正解のない問題、正解がひとつとは限らない問題。まさに社会の中で働くとはそういうことです。では何を求めるのか、著者は「納得解」と見事に表現してくださいました。これからは部下を指導する際に、引用させていただきます。
2018/11/30 17:52
仕事
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なま - この投稿者のレビュー一覧を見る
10年後の私は、残念ながらもうリタイアしている。しかし、この本にかいているように急激な社会の変化は、私にも大きな影響を与えてくれそうである。できれば、できるだけ長く働いていたい。そのためのスキルを身につけたい。
10年後、君に仕事はあるのか? 未来を生きるための「雇われる力」
2017/05/22 14:37
進化
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:KKキング - この投稿者のレビュー一覧を見る
タイトルが身につまされるが、これは真実であろう。AIが人間の仕事を奪うってよ、くらいのテンションの現在だが、何時の時代も「進化」が何を奪うか、を考えない人間だらけ、ということだろう。