- みんなの評価
1件
カタリン・カリコ
著者 増田ユリヤ
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
新型コロナワクチン(mRNAワクチン)を開発し、2023年にノーベル生理学・医学賞を受賞した女性研究者カタリン・カリコ氏の生き方と研究を紹介する児童向けノンフィクション。さまざまな困難にあいながらも、あきらめることなく研究を続けてきた、その原動力とは?ハンガリーの豊かな自然の中で育ち科学の目を培った幼少期から、信念を曲げずに研究を続けノーベル賞を受賞した現在に至るまで、その知られざる人生に迫る。
カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
カタリン・カリコ mRNAワクチンを生んだ科学者
2023/11/13 09:12
タイムリーに出版された伝記
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:BB - この投稿者のレビュー一覧を見る
ハンガリーに生まれ、さまざまな壁にぶち当たりながら、研究者として大成し、ノーベル医学生理学賞を受賞したカタリン・カリコ氏。
その人生を増田ユリアさんが、子どもに分かる言葉でたどった伝記。小学校中学年には(研究内容はともかく)日本語としては十分理解できると思う。
現代に生きる女性の伝記は数少ないだけに、ぜひたくさんの子どもたちに読まれたい。