- みんなの評価
3件
このすしなあに
著者 塚本やすし
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「このすしなあに」板さんが握ってくれたすしを見て、すしねたのもとのすがたがわかるかな? 子どもたちが大好きなすしをねたに、いのちをいただくことのありがたさもほのかに伝える、おもしろまじめな食育絵本です。
このすしなあに
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
このすしなあに
2023/11/24 19:40
おすしの
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ケロン - この投稿者のレビュー一覧を見る
おすしのイラストがいいですねぇ。すごくおいしそう。
なんのおすしか考えながら見ていくのもたのしい。
ああ、おなかがすいてきた。
このすしなあに
2021/04/24 13:17
みんな大好き
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ねづみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
お寿司好きな親戚の子にプレゼントしました。次々ネタを当てていく姿が楽しそうで、買って良かったなと思いました。
このすしなあに
2018/10/08 12:59
子供が大好きなお寿司について学べる絵本
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pichiron - この投稿者のレビュー一覧を見る
このすしなあに?の問いかけの後にページをめくると、お寿司になる前のお魚さんの姿が描かれています。魚の特徴も一言で説明してありますが、へぇ、そうなんだと思えるものでした。
幼稚園で読み聞かせをしましたが、途中で「このすしなあに?」のセリフは園児にとられてしまいました(笑)クイズ形式なので、テンポ良く読み聞かせられます。
子供に大人気のお寿司について、簡単ですが楽しく学べると思います。
リアルでダイナミックな絵がまた良いです。