- みんなの評価
6件
雪国
著者 著者:川端康成
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。「無為の孤独」を非情に守る青年・島村と、雪国の芸者・駒子の純情。魂が触れあう様を具に描き、人生の哀しさ美しさをうたったノーベル文学賞作家の名作。(C)KAMAWANU CO.,LTD.All Rights Reserved
雪国
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
雪国 改版
2013/06/30 12:59
日本初のノーベル文学賞受賞
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Misty - この投稿者のレビュー一覧を見る
小6のときに読んでまったく理解不能な作品でしたが、ひさびさに再読したら、これは大人の小説だということがよくわかりました。
単にストーリーを追うのではなく、ディテールの陰影を丹念に読みこんでいかないと、作品の魅力を味わうことができない名作なのですね……。
男の人のズルくてイヤな部分が、容赦なく描かれているのにおどろきました。
大人にならないと理解できないことがたくさんあるんだなって、今さらながら痛感しました。
雪国 改版
2022/10/07 22:31
芸術作品
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マンゴスチン - この投稿者のレビュー一覧を見る
ストーリーは別に面白くないし、登場人物に共感もできない。
微妙な進み方に困惑しながら何とか読了。
物語性というよりも絵画のような楽しみ方もひとつあるのではないか。
風景描写があまりに綺麗で語彙のあて方が絶妙なので、1ページずつ切り取って単語ひとつひとつを丁寧に読みたい。
時間を掛けたい小説。
しっかり追っていくと気づく対比表現とか、何度も読み返していくとだんだん魅力が分かってくる。
2020/01/30 23:11
美しい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ロイス - この投稿者のレビュー一覧を見る
読み終わって思うのは作者の描く一つ一つの情景がきれいなこと。鮮明なきれいさというよりもどこか美しいと思ってしまう作者の書き方はすばらしい。美しいものが好きだったことが有名な作者にしか書けない濃厚で繊細な情景はまさに一つの美しさ。

実施中のおすすめキャンペーン

