- みんなの評価
6件
弟切草
著者 著者:長坂 秀佳
弟切草……その花言葉は『復讐』。ゲームデザイナーの公平は、恋人奈美とのドライブで山中、事故に遭う。二人がやっとたどり着いたのは、弟切草が咲き乱れる洋館だった。「まるで俺が創ったゲームそのものだ!」愕然とする公平。そして、それは惨劇の幕開けだった……。PlayStation版話題のゲームを乱歩賞作家の原作者がオリジナル小説化。
幽霊花 下 『弟切草』異聞
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
弟切草
2016/11/22 09:34
途中までは
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
面白かった。まるでホラーゲームのような話。謎が解明したらすごく面白くなくなった。もったいないなと思った。
弟切草
2003/03/31 18:00
良い評価は少ないなぁ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:じりくん - この投稿者のレビュー一覧を見る
この本に対しての、他の人の書評はかなりキツい言葉ばかりが投げかけられていましたね…
俺にしたら、まあまあな小説だと思います。
でもちょっと、主人公が変態ってとこがイヤです。
読む気がなくなります。
だいたい、設定自体がちょっとひきますね。最後まで読み終えて、設定の大部分がSEXだってことに気がついて、複雑な思いでした。
もうちょっとハラハラしたい気分もありました。
ぶっちゃけ、最初、これを読む前は、幽霊やらが出てくるのかな?などとずっと思ってました(ゲームやってません、すみません)。
最後の最後まで幽霊が出なくて、その代わりに、何故か“バラモン”とかいう意味不可思議なキャラも登場して……
違う人が描いた弟切草を読んでみたいです、少し。
弟切草
2002/07/17 15:46
駄作
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:scarecrow - この投稿者のレビュー一覧を見る
コンピュータゲームサウンドノベルの傑作「弟切草」の設定を拝借して小説にしてしまおうと言う企画。なのだが、はっきり言って駄作である。ここまでつまらない小説も珍しい。当然のことながら全然怖くありません、それどころかどんなジャンルとして見ても面白くない。中途半端な「弟切草」の設定引用、文章構成も要らない工夫をしていて読みにくいしスピード感なんてありはしない、トリックも幼稚…と評価出来るところが何一つありません。
角川ホラーさんにしては珍しい不出来な内容。はっきり言って駄作です。