- みんなの評価
2件
スカウト目線の現代サッカー事情~イングランドで見た「ダイヤの原石」の探し方~
著者 田丸雄己
ビジネス規模や戦術・技術面での進歩が著しい世界のサッカー界の中でも、大きな役割を占める「スカウト」。だが、テレビや漫画などで流布されるそのイメージはいまだ人情や勘に重きを置いた旧態依然としたものであり、実態とは大きく異なる。では、スカウトは何をしているのか? 目利きやデータ分析、育成・移籍の裏側など、ベールに包まれたスカウトの仕事を明らかにすることで、サッカー界ひいてはスポーツ界の最新動向に迫る。
スカウト目線の現代サッカー事情~イングランドで見た「ダイヤの原石」の探し方~
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
スカウト目線の現代サッカー事情 イングランドで見た「ダイヤの原石」の探し方
2024/04/04 15:21
イギリスのサッカーのあり方が体感できる1冊です。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:広島の中日ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
イギリスでサッカークラブのスカウトをされている著者が、ご自身の仕事の様子を書籍化した1冊です。
当書を読むと、イギリスではいかにサッカーが生活の一部に取り込まれているか、その様子が文章からヒシヒシと伝わってきます。日本のJリーグ以上の浸透さぶりが体感できる内容です。
日本でスカウトというとプロ野球のを真っ先に思い出す方が多いと思います。その日本のプロ野球スカウトと、イギリスのプロサッカースカウトではスタイルがどう違うか、という視点で当書を読むと、面白いかも知れません。
スカウト目線の現代サッカー事情 イングランドで見た「ダイヤの原石」の探し方
2024/03/08 16:55
サッカー
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
サッカーのスカウトの方々はどのような視点からいい選手を探してくるのか、知らない世界だったので、おもしろい。