- みんなの評価
15件
風の向こうへ駆け抜けろ
著者 古内一絵
爽涙!スポーツ小説の大傑作、待望の文庫版を電子化!
芦原瑞穂(18歳)は地方競馬界にデビューした、数少ない女性騎手。敬愛する亡き父親への思慕から競馬界に身を投じた。だが、彼女の受け皿となったのは今にもつぶれそうな「藻屑の漂流先」と揶揄される寂れた弱小厩舎。そこにいる調教師、厩務員たちは皆それぞれが心に傷を抱え、人生をあきらめきったポンコツ集団だった。
弱小厩舎のため強い競走馬も持てず、さらなる嫌がらせを受け、困っていた矢先に出合った一頭の馬。虐待により心身共にボロボロだったこの馬も懸命な介護と歩み寄りにより、生まれ変わったかのような素晴らしい競走馬に変貌を遂げる。当初は廃業寸前だった厩舎も、瑞穂の真摯な努力と純粋な心、情熱から、徐々に皆の心は一つとなり、ついには夢のまた夢である狭き門、中央競馬の桜花賞を目指すまでになる。が、その行く手には様々な試練が待ち受ける。温かな絆でつながった彼らの運命は…?
偏見、セクハラ、虐待、裏切り、老い…。様々な理由から心に傷を抱え、人生をあきらめかけている人間達の起死回生ストーリー。人は何歳からでも成長できる、そして人生はやり直せる。すべての方々に読んでいただきたい、人生への応援歌となる1冊です。
風の向こうへ駆け抜けろ3 灼熱のメイダン
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
風の向こうへ駆け抜けろ 1
2021/12/11 13:30
競馬をほとんど知らなくても入り込める!
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:おいな - この投稿者のレビュー一覧を見る
競馬はよく分かりませんでしたが、読み進めて行くうちに著者の鮮やかな人物描写と世界観にぐんぐんと引き込まれました。特にレース中は馬に乗っているかの様な、駆け抜ける強い風を感じました。古内一絵さんが好きな人、ウマ娘で競馬に少し興味が出てきた人、ドラマ化が気になる人、購読を迷っている人には是非にと勧めたい一冊です。
2025/04/17 22:35
「鈴田競馬チャンネル」 安定の放送事故(笑)
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にるす - この投稿者のレビュー一覧を見る
地方から世界へ果敢に挑戦。鈴田広報も頑張ってましたね。
オトメ姐さん、ポポロン、魚目さん、各々個性的な馬でしたが無事引退できて良かったです。オトメ姐さんが厩舎を移るシーンが読んでいて泣けました。
これで完結なのが残念。緑川厩舎の活躍をもっと読みたかった。
風の向こうへ駆け抜けろ 2 蒼のファンファーレ
2023/04/01 20:27
彼女たちの挑戦は私のこころを熱くさせる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かず - この投稿者のレビュー一覧を見る
桜花賞に出走した芦原瑞穂と「フィシュアイズ」。緑川厩舎には、良血馬「ティエレン」がやってきた。皮肉にも瑞穂が鞍上の「ティエレン」と「フィシュアイズ」が対決する。それぞれが過去を克服しながら、瑞穂、緑川厩舎、「フィシュアイズ」の挑戦は心地よく読み進めます。