サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 5件

アダルト・ウルフガイ・シリーズ

著者 平井和正 , 生頼範義

満月の夜のおれ、犬神明を殺すことのできる者は、どのような手段によろうと、この世には存在しない。おれは犬神一族の生き残り、正真正銘の人狼なのだ。おれはルポライター。トラブルがおれのビジネス。トラブルはいつも向こうから飛びこんでくる。通りすがりの銀行にひょいと入っていくと、銀行強盗がオモチャのコルトを行員につきつけていたり、行く先々でジェット旅客機が墜落したり、追突した車のトランクからは全裸の美女の死体が転がり出す……。月齢が増すにつれ、おれの体臭は強くなり、力はみなぎる。おれは誇り高く心優しい狼男だ――。平井和正“アダルト・ウルフガイ”シリーズ第1作のノン・ノベル版が、生頼範義の表紙画&挿絵で復刻!

若き狼の肖像 アダルト・ウルフガイ・スペシャル

税込 550 5pt

若き狼の肖像 アダルト・ウルフガイ・スペシャル

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 9.6MB
Android EPUB 9.6MB
Win EPUB 9.6MB
Mac EPUB 9.6MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.4

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

狼男だよ

2016/02/13 22:05

不朽の名作が遂にオリジナルで復活!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やきとり - この投稿者のレビュー一覧を見る

寝る間を惜しんで読んだノン・ノベル版アダルトウルフガイシリーズが、生頼範義の表紙画&挿絵で遂に復刻!待ってました、無茶苦茶嬉しい。

コレだよ、コレ、これこそ本当に読みたかったウルフガイ。後の日本のヒーロー物で影響を受けなかった作品は無いのでは無いかと言うぐらい圧倒的な存在感を放つ犬神明の勇姿を是非読んで頂きたい。時代背景は如何ともし難いがそんな物はスグに気になら無くなるくらい、一人称視点で紡がれるハードボイルドなストーリーと不死身の境遇を皮肉ったどこかユーモラスな語りに魅了されること間違いなし。

日本のSF伝奇アクション物というジャンルを確立した不朽の名作。これから読む人は幸せだ!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

人狼戦線

2022/02/19 22:29

人狼白書へ伏線となっているのですね

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

とっかかりは安っぽいスパイ大作戦で、古臭さが否めない。途中の冬山登山や下水道のシーンも、以前のシーンの焼き直し(よく言えばアップデート?)という感じで、行き当たりばったり感があります。後知恵になりますが、冬山にストーリーの核心になるモノを埋めたというのも、アクションシーンのためだけに用意したものであり、悪役とはいえ無意味な死が生み出されただけのように思えます。
ただ、そこから先が従来とは大きく異なる展開になり、これまで無敵を誇った狼男が、とことんまで落ちぶれて弱体化していきます。その要因の一つが放射能汚染によるものではあるのですが、それよりも精神的なダメージをうけたことで狼男としてのアイデンティティが失われてしまったことが影響していました。
そのおかげで、アクションシーンは精細をかき、よれよれの状態になっていきますが、それによって主人公の心が大きく変わっていきます。
後の作品で改心、覚醒というような状態になり、路線変更がされていきますが、その前兆がこの作品にすでに表れていたことに、今更ではありますが気づきました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

狼のバラード

2020/08/16 20:32

第三作「人狼、暁に死す」は傑作です

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者: - この投稿者のレビュー一覧を見る

第一話:「地底の狼男」:前半と後半が全く場面が異なり、二つのストーリーを無理やり一つにつなげた感じです。タイトルだけを見ると、第一巻「狼男だよ」の第三話を思い浮かべてしまいますが、それは後半部分になります。前半は切り離して、本巻の第二話の冒頭部分にしてしまい、後半部は敵キャラの内面をもっと掘り下げて膨らませたほうが流れは良くなると思います。内容的にはマッドサイエンティスト VS 狼男という感じで、映画のスパイダーマンのノリです。
第二話:「狼よ、故郷を見よ」:ようやくサブキャラが立ってきた感じで、内容もとてもいいんですが、いかんせん古すぎて、戦前の世界に昭和四十年代の狼男を放り込んだような違和感があります。発表当時であればこういう秘境も成立したのかもしれませんが、衛星写真やGPSのある現代から見ればファンタジーの世界です。致命的なのがヒロインの名前で、昭和を通り越して明治を思わせます。イフガミが乗り移ったときに「みお」と名乗らせていれば、「犬神明を産み出す」というシーンとマッチしたのではないかと思います。
第三話:「人狼、暁に死す」:漫画スパイダーマンの原作として作ったストーリーが元ネタになっており、ムダなシーンがなく、サブキャラも立っています。傑作です。アンチヒーロー北野光夫の行動は義憤ではなく私憤によるものですが、「正義の味方」はどうあるべきか、公害企業を敵と見なしたが地球温暖化の進む現代であれば誰が敵になるのか、と考えてしまいました。また、ヒーロー犬神明は、しょせんアウトローで傍観者にすぎず、たとえ回心しても人類の救済者ではなく、個人に対する救済者にしかなれないという限界が見えてしまい、シリーズ全体が袋小路に陥ってしまう要因が垣間見えるようにも思えました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。