- みんなの評価
39件
コンビニ兄弟
著者 町田そのこ
九州だけに展開するコンビニチェーン「テンダネス」。その名物店「門司港こがね村店」で働くパート店員の日々の楽しみは、勤勉なのに老若男女を意図せず籠絡してしまう魔性のフェロモン店長・志波三彦を観察すること。なぜなら今日もまた、彼の元には超個性的な常連客(兄含む)たちと、悩みを抱えた人がやってくるのだから……。コンビニを舞台に繰り広げられる心温まるお仕事小説。
コンビニ兄弟4―テンダネス門司港こがね村店―(新潮文庫nex)
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
コンビニ兄弟 テンダネス門司港こがね村店 1
2021/07/23 12:38
行ってみたくなるコンビニ
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:キッコロ - この投稿者のレビュー一覧を見る
とにかく登場人物が皆とても魅力的でどんどんひきこまれました。
これはテレビでドラマ化しても面白いと思い、配役を想像しながら読んでいました。
門司港も訪れてみたくなる素敵なストーリーで、続編に期待してしまいます。
コンビニ兄弟4―テンダネス門司港こがね村店―(新潮文庫nex)
2025/03/29 09:57
門司港に行きたくなる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:amami - この投稿者のレビュー一覧を見る
このシリーズを読むと門司港へ行きたくなる。テンダネスでお弁当と飲み物を買って、この広い空と海を満喫したい!
そして、舞人氏と高木君の関係はいい。こんな友人関係を築けたら老後まで末長く楽しく遊べそう。
次作で長兄のお話が読めたら嬉しい。
コンビニ兄弟4―テンダネス門司港こがね村店―(新潮文庫nex)
2025/01/19 10:38
おもしろすぎる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:nap - この投稿者のレビュー一覧を見る
このシリーズ、とても好き。
長男って、これまで登場してたっけ?
存在はわかってたけど。
恋愛に奔放っていうのは、そっち系ってことか。