- みんなの評価
1件
逆説のスタートアップ思考
著者 著:馬田隆明
爆発的成長を遂げる組織、スタートアップ。起業を志す人、新事業立ち上げに携わる人が増えた昨今、そこで培われた方法論は高い価値を持ち始めた。一方Microsoftで多くのスタートアップを支援し、現在、東大産学協創推進本部で講義や起業サポートを行う馬田氏曰く「日本が健全な社会を維持するためにスタートアップが不可欠」と主張する。なぜスタートアップが必要なのか? 逆説的で反直観的な思考法が爆発的成長をもたらすのか? そして東大生がスタートアップを学んでいる理由とは? 孫泰藏氏、推薦!
逆説のスタートアップ思考
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
逆説のスタートアップ思考
2017/04/02 19:36
『逆説のスタートアップ思考』
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:百書繚乱 - この投稿者のレビュー一覧を見る
短期間で急成長を目指す一時的な組織体であるスタートアップ
本書はスタートアップが急成長するための独特な思考法を解説する
キーワードは「逆説」
不合理なほうが合理的
難しい課題ほど簡単になる
本当によいアイデアは説明しにくい
スタートアップの成功はべき乗則に従う
スタートアップでなくても活用できる視点が見え隠れしている