- みんなの評価
1件
安心社会から信頼社会へ 日本型システムの行方
著者 著:山岸俊男
リストラ、転職、キレる若者たち──日本はいま「安心社会」の解体に直面し、自分の将来に、また日本の社会と経済に大きな不安を感じている。集団主義的な「安心社会」の解体はわれわれにどのような社会をもたらそうとしているのか。本書は、社会心理学の実験手法と進化ゲーム理論を併用し、新しい環境への適応戦略としての社会的知性の展開と、開かれた信頼社会の構築をめざす、社会科学的文明論であり、斬新な「日本文化論」である。
安心社会から信頼社会へ 日本型システムの行方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2017/07/10 04:43
とてもわかりやすい
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:プロビデンス - この投稿者のレビュー一覧を見る
知らない人を信用できるか?のような問題での「安心」と「信頼」の違いについて、また、これらと、社会的知性との関連などが、集団社会構造という視点から解説される。素人に大変わかりやすい文章で、読みやすい。専門家による大衆への啓蒙書として素晴らしい。一方で、実験データとして示されているグラフは、それほど条件に差があるようにも見えなかったのが印象的。効果量の非常に小さいフェイスブックユーザを使った悪名高き社会心理学の研究を思い出してしまった。