サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 社会・時事・政治・行政
  3. 外交・国際関係
  4. 徳間書店
  5. オーストラリアはいかにして中国を黙らせたのか 「静かなる侵略」を打破した外交戦略に日本は学べ
  • みんなの評価 5つ星のうち 5 1件

オーストラリアはいかにして中国を黙らせたのか 「静かなる侵略」を打破した外交戦略に日本は学べ

著者 西原哲也

中国への経済依存を高めていたオーストラリアは、新型コロナを巡り中国に反発。
中国は経済制裁を行ったが、逆に国民の対中感情は悪化し、モリソン政権の対中強攻策を支持し、台湾有事の際には中国との衝突も辞さない構えだ。
クワッドの一員であるオーストラリアでは、対中国で何が起こっているのか。
日本はこのままでいいのか。
急速に進む英米豪のAUKUS、政治、経済、教育、文化まで、中国に対峙するオーストラリアの実情をレポートする。

オーストラリアはいかにして中国を黙らせたのか 「静かなる侵略」を打破した外交戦略に日本は学べ

税込 1,683 15pt

オーストラリアはいかにして中国を黙らせたのか 「静かなる侵略」を打破した外交戦略に日本は学べ

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 11.0MB
Android EPUB 11.0MB
Win EPUB 11.0MB
Mac EPUB 11.0MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

オーストラリアはいかにして中国を黙らせたのか 「静かなる侵略」を打破した外交戦略に日本は学べ

2022/02/03 19:52

平易な文章で書いてあり、よく理解できた。読んで、とても良かった。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Koukun - この投稿者のレビュー一覧を見る

1) 「 直ぐにイエスと答える人間は、誰からも信用されないし軽んじられる 」 と思うが、 まさにこのような乏しい外交力しか持たない日本政府には、虚しさや諦めしか感じない。各国から見下されるのもむべなるかな。中国のことが大好きな日本の政府、議員、メディアの方々、どうぞ中国へ移住されてはいかが? 

2) 間抜けな日本政府のやり方では、Five EyesがSix Eyesになることも、AukusがJaukusになることも、無理と思える。

3) 親中と思われていたターンブル前首相は、方向転換しているようだ。2016年時点で、中国のことを、Frenemyと述べた。                          一方日本は、その時期はもちろんのこと、今でも中国に媚び続けているのだから。溜め息しか出ない。

4) ターンブル前首相は、Frenemyから5年、今ではもう中国のことを、Enemyだと理解しているかもしれない。

5) オーストラリアや欧米が、したたかな中国や韓国の外交戦略に気づかなかったのは、天安門事件の際の日本政府の対応のまずさに因るのではないか。

6) 中国の隣にあり中国の性質をよく知っているはずの日本の対応を見れば、オーストラリアや欧米は、安心してしまい中国に危機感を抱かないのは当然である。その日本の責任は重大なはずなのに、今だ媚中ばかりとは、情けない。

7) 山上信吾日本大使が、「 現在のオーストラリアの状況は、日本が10年前に経験したことだ。攻撃的な中国に対処するオーストラリアに日本は全力で支援する 」 と述べたそうだが、なぜ10年前に、日本の大使は日本のために全力を尽くさなかったのか不思議だ。10年前にそうしていたら、オーストラリアを含めた他の国々が、今日のような状態に陥らずに済んだかもしれないのに。

8) 新型コロナウイルスのスクープやウイグル人弾圧を放映しているオーストラリアのメディア、そして、中国寄りの発言を繰り返す元豪首相をきっぱりと非難しているオーストラリアのジャーナリストたち。彼らのこういう姿勢が、中国への見方を変えていくことに繋がればと願う。

9) ダーウィン港の管理を中国企業に任せることへの安全保障のリスクについて、89%のオーストラリア国民が、 「 リスクがある 」 と答えたそうだ。こういう真っ当な考えを持つ国民が、政府を目覚めさせるのかもしれない。

10) 対外関係法を立法化したモリソン首相には、是非とも戦いに勝利してほしい。

11) 17ページ ------- ファーウェイの副会長がカナダで逮捕されたことに、オーストラリアが懸念を表明したことへの報復だ------ということが書かれてあるが、 「 懸念 」 のところは 「 賛意 」 ではないのかな?と思う。違うかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。