- みんなの評価
3件
消化器内科医が教える 体と心を“強く”する鉄活BOOK 貯蔵鉄を増やすおいしいレシピ62
日本人の成人女性の1日の鉄分摂取量が3mg足りないといわれ、それが体調不良や疲れ、イライラの原因となっています。また中学生や高校生の女性は運動によりさらに鉄分不足に悩まされる人が多いと報告されています。本書は効率よく鉄分を採るためのレシピ集。レバーや野菜などクセのある鉄分豊富な食材を毎日美味しく取れるレシピです。ご家族の健康に役立つこと間違いなし。構成案日本人女性は鉄分が不足しがちPart1 知っておきたい!鉄分のこと鉄分って何?/鉄分不足を避けたい理由/鉄分を効率的に取る方法/鉄分の吸収を妨げる習慣/鉄分はどのくらいPart2 心と体が元気になる 鉄分レシピ 501日分の鉄分が取れるレシピ/半日分の鉄分が取れるレシピPart3 鉄分を効率的にとるコツライフスタイルに合わせて賢く組み合わせる/ちょい足しでさくっと鉄活!≪巻末付録≫ ・鉄分を多く含む食材紹介
消化器内科医が教える 体と心を“強く”する鉄活BOOK 貯蔵鉄を増やすおいしいレシピ62
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
消化器内科医が教える体と心を“強く”する鉄活BOOK 貯蔵鉄を増やすおいしいレシピ62
2023/06/05 19:49
鉄分レシピ
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:咲耶子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
鉄分が不足すると貧血以外にも不調が現れるんですね。地味に嫌な症状ばかり。
普段の食事から気を付けられるなら越したことはないですね。
けっこういろいろな食材から鉄分が摂取できると知り、参考になります。
消化器内科医が教える 体と心を“強く”する鉄活BOOK 貯蔵鉄を増やすおいしいレシピ62
2024/06/19 11:36
健康
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
鉄分不足のマイナス面が、わかりやすく解説されていて、よかったです。鉄分を無理なく摂ることができるレシピが、参考になりました。
消化器内科医が教える 体と心を“強く”する鉄活BOOK 貯蔵鉄を増やすおいしいレシピ62
2023/11/04 18:25
鉄分
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:hamu - この投稿者のレビュー一覧を見る
女性にとって必須の鉄分。少し貧血気味だったので積極的に摂取してみたいです。料理が、すごくおいしそうでした。