- みんなの評価
46件
カラフル
著者 森絵都
老若男女に読み継がれる、不朽の名作。
生前の罪により輪廻のサイクルから外されたぼくの魂が天使業界の抽選にあたり、再挑戦のチャンスを得た。自殺を図った少年、真の体にホームステイし、自分の罪を思い出さなければならないのだ。
真として過ごすうち、ぼくは人の欠点や美点が見えてくるようになる……。
実写映画、アニメにもなった、累計100万部突破の青春小説!
解説・阿川佐和子
※この電子書籍は1997年7月に理論社より刊行された単行本を、文春文庫より文庫化したものを底本としています。
カラフル
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
カラフル
2018/10/07 10:37
ホームステイをしたい
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:お砂糖 - この投稿者のレビュー一覧を見る
軽く読めるけど、内容はきちんとある。そういう小説。
一度でいいから、自分というのを客観的に見て見たいと思った。やっぱり自分を見る上でフィルターって掛かっていると思うから。この作品は、客観的に見ることを思い出させてくれた。
自分と知らずに、自分の体にホームステイをしてみたくなる作品。いつもの風景がどんなように見えるのか、知りたい。
どうでもいいけど、プラプラっていう語感が好きだった。
読む度に、片仮名でプラプラって書いてあるの可愛いなと思ってた。
カラフル
2016/05/21 15:08
絶対泣いてただろうな
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:koji - この投稿者のレビュー一覧を見る
人間ってのは良くも悪くもたいしたもんだっ、て
という文節が出てきたころには完全に
この物語の世界に感情移入してました。
そして
人は自分でも気づかないところで、
だれかを救ったり苦しめたりしている。
この世はあまりにもカラフルだから、
ぼくはいつも迷っている。
どれがほんとの色だかわからなくて。
どれが自分の色だかわからなくて。
地下鉄の席に座ってここまで読んでくると
鼻の奥の方がつぅーんとしてきて危うく
泣きだしそうになってしまい必死に我慢してました。
自分の部屋でだったら絶対泣いていただろうな。
そして泣きながら幸せな気持ちになれたと思います。
カラフル
2014/05/07 01:48
大切な本
5人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くまこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
こどもや、大切な人に読んでほしいと思える本。
とても大切なことがつまっていて、日頃の考え方や、身の回りの物事や、人に対しての見方がかわりました。森絵都さんに感謝です。