サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 5 3件

現代語訳 徒然草

著者 吉田兼好 , 佐藤春夫

世間や日常生活を鮮やかに、明快に解く感覚を、名訳で読む。合理的・論理的でありながら皮肉やユーモアに満ちあふれていて、極めて現代的な生活感覚と美的感覚を持つ精神的な糧となる代表的な名随筆。

現代語訳 徒然草

税込 792 7pt

現代語訳 徒然草

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.4MB
Android EPUB 6.4MB
Win EPUB 6.4MB
Mac EPUB 6.4MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価5.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

現代語訳徒然草

2004/04/21 15:28

教壇から座談へと、ズラす先達をお持ちですか?

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:和田浦海岸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

渡部昇一さんが、論語を語った言葉に、

 『論語』というものは、大学の講義より身近な形で話をしたほうが
 わかる話ですね。「朋有り遠方より来たる、また楽しからずや」
 …隣りにいる人からそう語りかけられれば、
 「なるほど、そうだ」と思うものでしょう。
 つまり、『論語』は座談調によっていきいきとしてくるんです。
               (「人生は論語に窮まる」PHP研究所)

さて、座談調に、うってつけの古典が、最近の文庫ででました。
この佐藤春夫訳徒然草です。
たとえば、徒然草を百回以上読んでいるという嵐山光三郎さんは、
学生時代にやたら徒然草をおもしろいと思ったそうです。
「ところが、いざ試験になると、まるでだめでした。作品を鑑賞してしまうあまり、分析力に欠けました。試験問題の文中に線が引いてあり、その部分はなにをさすか、とか、あるいは文法の問題がでると、とたんに頭がこんがらがってくるのでした。」
これは講談社の少年少女古典文学館10「徒然草・方丈記」で、ご自身が徒然草を現代語訳した際のあとがきにある言葉でした。

さて今回紹介する本には、池田弥三郎さんの解説。
その最後にこうありました。
「『徒然草』は、われわれの年代の者は、大学予科や旧制高等学校の入学試験準備のために読まされた。そのために、この書に対する自由さを失った読者とならざるをえない不幸に見舞われたのだが、年がたってから、自由な気もちでとり上げてみると、ハッとするようなことが出てくる。…」

人の解説ばかりじゃつまらないでしょうし、
すこしは、徒然草の本文の座談でもしましょうか。

仁和寺(にんなじ)の、ある坊さんが登場します。
年寄になるまでに京都の岩清水八幡宮へと、
一度は参詣しましょうと、思い立ってひとり出かけました。
山麓にある末寺を拝んで、これだけかと早合点して帰りました。
帰ってから話すことには、
「それにしてもお参りする人ごとに、みな山へ登ったのは
 どういうわけでしょう。自分も行って見たかったけれど、
 お参りが目的で、山の見物に来たのではないと帰ってきました。」
本堂が山の上にあるとは、帰るまで気づかなかったのでした。

さて徒然草の第52の本文は最後にこうあります。
 「少しのことにも、先達はあらまほしきことなり。」

その佐藤春夫訳は
 「なんでもないことでも案内者はあってほしいものである。」

私の見るところ、司馬遼太郎さん以来、
ごく一般に、座談調がおもむきを深めているように感じられます。
その座談の名手・司馬遼太郎には、こんな言葉があります。

「私は学校が嫌いな少年でした。
 人にものを教えてもらうこと、ものを習うことに不向きな人間でしたね。
 ……世の中に学校がなければいいと思っていましたし、
 図書館と本屋があれば人間はそれでいいんだと思っていました。」
               (「『昭和』という国家」NHK出版 )

ここだけ取り出すと、強い言葉ですが、座談の合間に話されると
うんそうか。と聞けます。

調子に乗って、もう少し続けます。

NHKテレビの日曜8時「新選組!」の脚本は三谷幸喜。
一昨年。高校の国語教科書に、三谷さんのエッセーが載ることになり、
その時に、テレビのインタビュー記事が載りました。
本人いわく
「こんなのを読むなら徒然草を二回でも三回でも読んでほしい」

うん。同じ言葉でも、
 学校の先生に、言われたら素通りしちゃう一言ですけれど。
 「新選組!」を楽しんでいる方なら、別ですよね、きっと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

現代語訳徒然草

2020/05/18 12:39

吉田兼好の『徒然草』現代語訳の中では名著です!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、鎌倉時代から南北朝時代にかけて活躍した吉田兼好によって著された我が国の三大随筆の一つに数えられる『徒然草』の現代語訳版です。訳者は明治から昭和の詩人・作家として知られる佐藤春夫氏で、これほど見事な訳はないとまで言われています。同書を読まれることで、吉田兼好が「つれづれなるままに」書いたと言われる徒然草に込められた、吉田兼好の思索や雑感、逸話などが存分に味わえるようになっています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

現代語訳徒然草

2020/11/30 21:27

徒然草

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:masa - この投稿者のレビュー一覧を見る

吉田兼好。
なかなか、よかったです。
面白かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。