- みんなの評価
3件
母ではなくて、親になる
著者 山崎ナオコーラ
妊活、健診、保育園落選……37歳で第一子を産んだ人気作家が、赤ん坊が1歳になるまでの、親と子の様々な驚きを綴ってみると !?単行本刊行とともに大反響を呼んだ、全く新しい出産子育てエッセイ。
母ではなくて、親になる
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
母ではなくて、親になる
2020/05/13 09:11
人気作家、山崎ナオコーラ氏の興味深く、面白い出産・子育てエッセイです!
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、2004年『人のセックスを笑うな』のデビュー作で文藝賞を受賞し、数々のエッセイや小説で読者を常に楽しませてくれる山崎ナオコーラ氏の作品です。同書では、37歳で初めて第一子を出産され、その後の一年間の子育てを、面白く、また興味深く綴られた出産・子育てエッセイです。同書の中で、著者は、「母というイメージの重圧を捨て、親になって、日々を眺めると、また違った意味での日々が見えてくる」と言っています。ぜひ、同書を読まれて、感動してみてください。同書は、「人に会うとはどういうことか」、「同じ経験をしていない人とも喋りたい」、「社会を信じる」、「妊娠生活は大したことなかった」、「お産ではなく手術ということで」、「点数なんて失礼じゃないか」、「新生児」、「似ているところは探さない」、「一ヵ月の赤ん坊」、「眠り」といったテーマで話が展開されます。
母ではなくて、親になる
2021/11/22 22:34
()内がじわりとくる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:オムラ椅子 - この投稿者のレビュー一覧を見る
いつも文章がスッキリした印象でしたが、
今回は()での補記がたくさんあり、
そこにじわりじわりと来る文章がありました。
()だから、と飛ばして読めません。
育児エッセイは、母親以外はときどき置いてけぼりを食らうのですが、
そうならないように、
「親」になったエッセイだったので、
置いていかれませんでした。
遠くの読者を信用しよう、と本文中にありましたが、
いち遠くの読者として、いつも応援してるよ、わたしのことも置いてけぼりにせず、認めてくれてありがとう、
という気持ちになりました。
母ではなくて、親になる
2023/03/05 18:42
親になる
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る
母ではなく親になるというのが新しい視点で面白かったですし、気づかされることも多くて、自分自身も参考になりました。