- みんなの評価
62件
探偵の探偵
著者 松岡圭祐
調査会社スマ・リサーチが併設する探偵学校スマPIスクールに、笑わぬ美少女・紗崎玲奈が入校する。探偵のすべてを知りたい、しかし探偵にはなりたくない、という玲奈、なぜ彼女は探偵学校に入校したのか? スマ・リサーチの社長・須磨康臣は、彼女の驚くべき過去をつきとめる。須磨は玲奈の希望を鑑み「対探偵課」を設けた。紗崎玲奈はひとり、悪徳探偵を追う“対探偵課探偵”となった。
探偵の探偵IV
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
探偵の探偵 2
2015/03/29 12:36
シリーズ第2作
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ストーカーにより妹を失った主人公は、妹の身辺調査をストーカーに報告した探偵を探し出すため探偵事務所に就職し対探偵課にたった一人で所属。
これまでの松岡圭祐氏の作品とは少し異なり、女性であっても容赦なく痛みつけられ、危ういところを助けてくれた警察官が最後には殉職してしまうなど結構ハード。
千里眼シリーズや万能鑑定士シリーズ同様、主人公が色な色な知識を用いて窮地を切り抜けたり相手を出し抜いていき、松岡ワールドを楽しめる。
1作目、2作目と少しずつ妹の敵?である探偵に近づいており3作目が楽しみ。
探偵の探偵 1
2015/01/04 17:06
斬新な探偵小説
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よみよみ - この投稿者のレビュー一覧を見る
新しい探偵小説だと思いました。
ありきたりな探偵ものが好きな方や暴力シーンの描写がお好きでない方にはオススメはできませんね。
探偵の現実感があり、おもしろく読み進めました。
続編が出ているので次が早く読みたいです。
探偵の探偵 2
2019/12/31 00:26
情熱的で魅力的な主人公です
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:FA - この投稿者のレビュー一覧を見る
悪徳探偵を見分けるのは、じつはたやすい。いろんなタイプの探偵がどんどん出てきます。違法行為をしてまで、結果を出すのか。しないで、結果が出せない。どちらがいいのでしょうか?私は、清廉潔白だが、政治的に無能な人より、悪徳かもしれないけど、必要悪に範囲なら、有能な人のほうがいいと思ってます。やはり、情熱をもって事に当たる人のほうがいいと思います。
ただ、この作品の主人公は、必要悪の範囲を逸脱してます。しかし、情熱的で魅力的です。