- みんなの評価
1件
新しい左翼入門 相克の運動史は超えられるか
著者 松尾匡 (著)
日本の社会運動に身を捧げた人々の夢と失敗、そのジレンマを描く! 荒畑寒村、山川均、大杉栄、丸山眞男等、思想史を代表する知識人が、マルクス、レーニン等の影響下、どのように社会活動を議論したのか。(講談社現代新書)
新しい左翼入門 相克の運動史は超えられるか
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
新しい左翼入門 相克の運動史は超えられるか
2024/02/24 23:29
左の人が目を通しておくもの
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ichikawan - この投稿者のレビュー一覧を見る
日本の左翼の歴史、あるいは失敗の歴史を大河ドラマ『獅子の時代』の登場人物からとられた嘉顕型と銑次型に分類して分析していく。特に左翼の人にとっては異論のある人もいるかもしれないが、批判的にしろ左の人が目を通しておくものだろう。