- みんなの評価
1件
ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門
著者 神永正博
その統計、信じていいの? 数字の裏に潜む「隠れた関係」をあぶり出し、事実を正しく見極める「統計思考力」が身につく。大学で統計を教える主人公・素呂須譲二(そろすじょうじ)。彼のもとに、統計アレルギーの学生や怪しい営業マン、はては文系女子の妻や娘が次々と難題を持ち込んで……。平均、標準偏差から相関、検定、回帰分析、推測統計まで、難しい数式は一切使わず、統計の基本と使い方が会得できる! (ブルーバックス・2011年4月刊)
ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ウソを見破る統計学 退屈させない統計入門
2020/02/20 09:42
私たちの周りに溢れる統計をそのまま信じてよいのか!真の統計思考力が身に付く一冊です!
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、数字の裏に隠された隠れた関係を炙り出すことで事実を正しく見極める統計思考力を習得することを目的として編まれた一冊です。私たちの周りには、様々な統計や確率に関する言説のようなものが溢れています。しかし、それらはすべて正しいのでしょうか。同書は、統計や確率で使われる「平均」、「標準偏差」、「相関」、「検定」、「回帰分析」、「推測統計」などを難しい計算式は使わずに、その意味を理解し、正しい事実を見極める思考の仕方を教えてくれます。内容も、数学的な内容というより、小説を読むような記述になっており、例えば、「ボーナスが高い会社を狙え」、「間違いだらけの学部選び」、「その数学が就職を決める」など、とっても身近なテーマで統計的な思考力の習得方法が展開されます。とっても面白いので、ぜひ、多くの方々に読んでいただきたい一冊です!