- みんなの評価
1件
世界史再入門 歴史のながれと日本の位置を見直す
著者 浜林正夫
西欧や中国など特定の地域に偏った歴史では、人類史の筋は見えてこない。日本の歴史も世界の動きに取り込み、普遍的な視点でとらえようと試みることで、教科書や全集ではつかむことのできなかった世界史の全体像が浮かび上がる。生産力発展の過程と生存・自由・平等を求める人々の努力で形作られた人類史を辿り、現代世界の課題を見つめ直す好著。(講談社学術文庫)
世界史再入門 歴史のながれと日本の位置を見直す
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
世界史再入門 歴史のながれと日本の位置を見直す
2020/03/28 12:01
これまでとは違った視点から世界の歴史を見つめた「新しい世界史」です!
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、私たちが学校時代に学んだ世界史とはかなり異なった視点から描かれた「新しい世界史」とも呼べる一冊です。同書の著者は、「西欧や中国など特定の地域に偏った歴史では、人類史の筋は見えてこない」とはっきりと言い切ります。そして、「日本の歴史も世界の動きに取り込み、普遍的な視点でとらえようと試みることで、教科書や全集ではつかむことのできなかった世界史の全体像が浮かび上がる」とも言います。同書の構成は、「序章 宇宙と人類史」、「第1章 人類の誕生」、「第2章 文明の成立」、「第3章 古代帝国の時代」、「第4章 封建制の時代」、「第5章 近代世界の成立」、「第6章 資本主義の時代」、「第7章 現代の世界」、「第8章 21世紀はどういう世紀か」、「補論 世界史像の再構成へむけて」というテーマで、新しい視点からの世界史観を読者に伝えてくれる良書です!