- みんなの評価
4件
新装版 墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便
著者 飯塚訓
「遺族の極限の悲しみ、想像を絶する修羅場」を描きつくしたと、朝日新聞等で絶賛されたベストセラー、待望の文庫化。確認までの127日間が鮮烈に描きだされる。
新装版 墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 新装版
2016/09/09 00:03
今の大切さ
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:げん - この投稿者のレビュー一覧を見る
御巣鷹山に墜落した日航機から搬出された遺体の身元確認を行い遺族に引き渡す作業に従事した方の記録。非常に生々しい場面もあったが、その惨状をうかがうには充分であった。途中、これでもかというような詳細な墜落遺体の描写が幾度となく描写されているが、実際にはその何倍も、いや何十倍も悲惨だったのだろうなと想像がつく。幼い子供、家族を支える社会人のあまりにも唐突すぎる死に直面し、今を大事に生きようと感じた。
墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 新装版
2023/09/29 21:25
航空機墜落の原因に目が行きがちでしたが
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:バベル - この投稿者のレビュー一覧を見る
日航機墜落の事実は知っていますが、どうしてもその原因に目が行きがちでした。多くの方が亡くなられたことも知っています。しかし、多くの方が亡くなり、家族のもとへ帰られることに全身全霊をそそがれた、警察官、医師、看護師、地元の方々などのことは、恥ずかしながら知りませんでした。本書を手にして決して忘れてはならない事だと思いました。
墜落遺体 御巣鷹山の日航機123便 新装版
2015/09/09 16:10
日航機事故における警察、医療関係者の献身的な活動の記録
7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:YK - この投稿者のレビュー一覧を見る
520人が一瞬で犠牲となった日航123便の墜落事故。その遺体の検屍、身元確認と遺体の引き渡しの最前線で責任者として現場を指揮した警察官の方が自らの体験を記したノンフィクション。航空機が墜落する事故というのがいかに凄まじい衝撃を搭乗者に強いるのか、本書に記録されている遺体確認の現場の描写によって描かれています。頭部、胴体、手足がバラバラになり、場合によっては隣り合ったり前後の座席の乗客の胴体にめり込んだ部位を丁寧に分けながらの身元確認。腐敗の進行が著しく早い真夏の現場で、凄まじい死臭と格闘し続けた警察、医療関係の人々の献身的な活動の記録です。どんなに小さな部位も身元の誤認をさせない、少しでも綺麗な状態で遺体を遺族に引き渡したいという執念に近い矜持をもって作業にあたった関係者の人々の姿は自分たちの仕事に対する尋常ではない責任感とプライドを感じさせます。大きな犠牲を伴う事故の現場の記録ですから、綺麗ごとではなく、かなり残酷で読み進むのが辛くなるような描写もたくさんあります。しかしそういう状況の下でこそ「誠意をもって対応する」とはどのような事なのかを本書は読者に訴えているように思えます。