サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 文庫
  3. 一般
  4. 講談社
  5. 講談社文庫
  6. 裁かれた命 死刑囚から届いた手紙
  • みんなの評価 5つ星のうち 4 2件

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙

著者 堀川惠子

一九六六年、強盗殺人の容疑で逮捕された二二歳の長谷川武は、さしたる弁明もせず、半年後に死刑判決を受けた。独房から長谷川は、死刑を求刑した担当検事に手紙を送る。それは検事の心を激しく揺さぶるものだった。果たして死刑求刑は正しかったのか。人が人を裁くことの意味を問う新潮ドキュメント賞受賞作。

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙

税込 858 7pt

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 5.8MB
Android EPUB 5.8MB
Win EPUB 5.8MB
Mac EPUB 5.8MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙

2021/05/05 04:41

議論はどこか

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TAROLEB - この投稿者のレビュー一覧を見る

順番は逆で「教誨師」を先に読みましたが、本作は更に面白かったです。あまり知らなかった日本の司法制度がきちんと説明してあり、また時間軸と主題を巧みに織り込んでいて、一気に読み終えました。死刑囚である主人公の手紙の内容が後になるにつれて哲学的になること、またそれに心を揺れてしまう検事の心中も丁寧に描かれていて、いろいろ考えさせられました。死刑に立ち会う検事(おそらく裁判官や弁護士もそうではないかと思いましたが)が限られているというのは、人の命に携わる司法として驚きましたし、どうかと思いました。

ただ、死刑制度、特に絞首刑の残虐性に一石を投じているのは理解するものの、やはり一方的に加害者側の視点から物事を判じているのは、正直違和感を感じてしまいました。周囲の人たちが慮るのは、当事者としては判るものの、やはり被害者のことが全く無視されている感が否めず、最後の「そして、私たち」「文庫化によせて」の短文2つは正直すんなりと受け入れられませんでした。

ただ、本としては素晴らしい出来だと思います。ぜひお薦めしたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

裁かれた命 死刑囚から届いた手紙

2018/05/06 10:59

死刑制度の意味を問う

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くりくり - この投稿者のレビュー一覧を見る

この「物語」は死刑囚・長谷川武から、事件の求刑をした検察官に届いた手紙から始まった。「なぜ人を殺してしまったのか」の問いかけと死刑制度を世に問うのが本書の目的だろう。

本書で扱う事件はすでに死刑が40年も前に執行された強盗殺人事件だ。わずかな時間の尋問調書作成、捜査官に対する被告の自供、自白をもとに判断される刑事裁判だったが、取り調べでは、なぜ人を殺すまでに至ったのかの生育歴まで遡ることはない。弁護士により情状酌量のために長谷川の環境や生育歴が弁護されるが、求刑が覆ることはなかった。本書が秀逸なのは、これほど時間が立っているにもかかわらず、この裁判に関わる人たちや長谷川の家系を遡り、調べ上げているところだ。

本書を読み、この長谷川に再犯の可能性を見いだすことは難しい。求刑した検察官も、長谷川から届く手紙を読み続ける中で、恩赦ができないものかと苦悩する。
人を殺したことは事実である。罪は深い。しかし、「死刑」で償えるのか、罰としての「死刑」があるから殺人は抑止されるのか。更生した者、する可能性のあるものにも「死刑」は必要なのか?こうしたことを考えさせられた。

これまで、堀川氏の広島の被爆に関連したノンフィクションを、感銘を持って拝読してきたが、「死刑」についてあらわされたいくつかの堀川氏の著書は避けてきた。
しかし、裁判員制度が始まって久しい中、その問いかけはいつか自分が出さなければならないものに迫ってきたと言うことを本書から指摘された。
ただ単に死刑というショッキングなものを扱ったということではなく。「死刑制度」「死刑」を人道的視点から考える必要性を問うているのが本書であろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。