サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 文庫
  4. 一般
  5. 講談社
  6. 講談社文庫
  7. 失敗学実践講義 文庫増補版
  • みんなの評価 5つ星のうち 4.5 3件

電子書籍

失敗学実践講義 文庫増補版

著者 畑村洋太郎

JAL経営破綻、トヨタのリコールはなぜ防げなかったのか?事故や失敗は必ず起こるもの。重要なのは、その失敗から何を学ぶかである。電車脱線、回転ドア死亡事故、金融システム障害など、さまざまな場面で発生した実例を徹底的に解明。またJALの経営破綻、トヨタのリコール問題についても緊急補稿。失敗学を生かせば、あなたの仕事や組織は、確実に強くなる!

失敗学実践講義 文庫増補版

税込 748 6pt

失敗学実践講義 文庫増補版

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 38.4MB
Android EPUB 38.4MB
Win EPUB 38.4MB
Mac EPUB 38.4MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.5

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

電子書籍失敗学実践講義 文庫増補版

2021/07/25 09:46

失敗学の元祖

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:マー君 - この投稿者のレビュー一覧を見る

以前読んだことがあったかもしれないが、実践版ということで読み返してみた。
馬鹿と専門家は話が細かい、とありこれを読むことができただけで価値あり!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本失敗学実践講義 文庫増補版

2015/10/11 21:49

失敗学の実践から

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あんころしゅーくりーむ - この投稿者のレビュー一覧を見る

畑村先生の提唱されている失敗学の実際事例から、現場に対応する実例として理論から実践へどのように展開していくのか、その過程が大事な要素が描かれています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本失敗学実践講義 文庫増補版

2013/02/21 20:20

失敗から学べ!

2人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

「失敗から学び、再発防止をしっかりと!」というのは、どこの会社でも当然のように言われていると思います。ところが、掛け声だけで終わっているケースや再発防止策を作っても形骸化しているケースが多いのではないでしょうか。

 本書は誰もが知っている9つの大事件を検証し、そこから普遍的な教訓を導こうという試みを実行しています。示唆に富む教訓が多く、たいへん参考になりました。いくつか紹介します。
1 過去に経験した事故や失敗とほぼ同じものが、30年後に再び繰り返される(50ページ)。
2 小さな事故は大事故の予兆(52ページ)。
3 想定され得ることは必ず起こる(94ページ)。
4 バカと専門家は細かいことを言いたがる。そしてバカと専門家は細かいことが気になる(94ページ)。
5 人は見たくないものは見えない(196ページ)。
6 たとえ違法な行為であっても長年にわたって少しずつ進められると、組織の中ではそれがいつの間にか「当たり前のこと」になる(238ページ)。
 そして、最後に「自分で見て、自分で考え、自分で決めて、自分で行動する」という「個の独立」が提唱されています(330ページ)。私も肝に銘じなければと思いました。

 ただ、気になるこんな箇所がありました。「50年に一度あるかないかの自然現象のために、お金をかけるというのも現実的な対策とは思えません(297ページ)」。東日本大震災を経験してもなお、このような戯言が言えるでしょうか。畑村氏が本書を書いた2006年当時は、世間ではこのような認識が大勢だったのでしょう。今となっては驚きです。
 そう言えば、「200年に一度あるかないかの地震に、備えや研究をする必要性があるのですか?」として、事業仕訳をした某議員もいましたね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。