- みんなの評価
2件
入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
著者 著:安田亨
駿台カリスマ講師が命がけで選び抜いた受験生・大学入試関係者、必読の書! 「円周率が3.05より大きいことを証明せよ。」良問は美しく、時に感動的ですらある。数学の勉強で一番大切なのは、良い問題で良い解法を学ぶこと。本書は、過去30年の大学入試問題を精査し、傑出した良問だけを100題収録。解説は「考え方」に重点を置き、多くの「別解」を掲載。ぐんぐん力がつくうえに、数学の本当の面白さまでわかる。(ブルーバックス・2003年4月刊)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。 文字サイズだけを拡大・縮小することはできませんので、予めご了承ください。 試し読みファイルにより、ご購入前にお手持ちの端末での表示をご確認ください。
入試数学 伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
入試数学伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
2020/02/24 16:13
過去の大学入試問題から「良問」だけを100問厳選した問題集です!数学の本当の面白さが実感できます!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、大学入試の数学の問題の中から「良問」と呼ばれるものを100題厳選して収録した画期的な一冊です。著者は受検生にはお馴染みの駿台予備校のカリスマ講師である安田氏で、彼の眼からみた、解法が非常に美しく、感動的ですらある問題ばかりが集められているということです。一例を挙げると、「円周率が3.05より大きいことを証明せよ」という問題です。こうした問題に対峙することで、数学で重要な論理的思考が強化されるとともに、本当の数学の面白さ、素晴らしさが実感できます!
入試数学伝説の良問100 良い問題で良い解法を学ぶ
2003/12/12 08:39
ころり討死
9人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ころり - この投稿者のレビュー一覧を見る
数学。高校時代にあれほど我が輩を悩ませ、大学受験でもあわや敗退の淵にまで追い込まれた原因になった科目、我が輩の仇敵、数学。受験のプレッシャーなどは忘却の彼方へと過ぎ去りし今、数学など再びはじめてみようかしら?と、我が輩、ふと思ったのです。あれほど苦しめられ、既のところで斬られ(?)かけた入試数学というバトルフィールドに、我が輩、自ら、しかも本書を手に取ることによって舞い戻ってしまった! 嗚呼…。
「ふ、あの頃は俺も若かったのだ。今や酸いも甘いもかみ分けた大人の俺に、伝説の良問? 片腹痛いわ!」などと、大言壮語、最初の問題にとりかかる。
むむ、むむぅ…。
「先ほどの妄言はどこへいった、かかってこいこわっぱ!」という声がする…。「先生、試験時間延長してください!」、数学の試験でいつも時間が足りずに手のひらに嫌な汗をかくほど焦ったことを思い出す。
解けない。解けない…。うわーん、どどどどどドラえもーん!
数学が苦手だった方、本書に近づいてはなりませんぞ。呵々。