- みんなの評価
7件
タロットの秘密
著者 鏡リュウジ
タロットカードは、なぜ謎めいた存在になったのか。最新の研究成果を盛り込み、タロットカードが占いのために使われるようになった歴史や背景を解明する。また、絵の図像の文化的背景から、「鏡リュウジ流」解釈までを丁寧に解説し、具体的な占い方までを紹介。これ一冊で、タロットのすべてがわかる。タロットはもちろんのこと、西洋魔術やオカルト、ユング心理学に興味を持つすべての人、必携の本格的入門書。
タロットの秘密
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2018/07/09 09:56
さすがです
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:sawa - この投稿者のレビュー一覧を見る
タロットには興味があって、たいがいの本には目を通したし、個人レッスンも受けました。が、全く使いこなせていません。
この本は歴史など丁寧に解説したうえに、カードの解釈、占い例ものっています。
再びタロットを手にとりたくなりました。
占いに対するスタンスがバランスよく、さすが鏡リュウジさんだと感じました。
タロットの秘密
2019/10/04 17:16
バランスの良い1冊です
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くぼたま - この投稿者のレビュー一覧を見る
タロット占い修行中です。
そもそもタロットとはなにか、どんな歴史があるのか、占い以外のタロットの概説的な知識が欲しくてこの本を読みました。
中世のカードゲームから派生したタロットの成り立ち、魔術的秘密結社による神秘的な意味の付加、多彩なデザインの誕生など、私の欲しい知識が得られました。
大アルカナのカードの意味と、枚数の少なめの「初心者向けスプレッド(カードの並べ方)も参考になります。
まさに、初心者のゲートウェイとなる、役に立つ本です。
鏡さんは研究者としての一面もおありなので、筆致がおだやかで読みやすいです。
新書サイズなのもよくて、通勤途中に少しずつ読み進めることができました。
タロットに興味を持ったけど、その興味をどう深めたらいいかわからないという方に是非お勧めしたい本です。
タロットの秘密
2017/10/31 11:25
また占ってみたい
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ぴー - この投稿者のレビュー一覧を見る
タロットカードは不思議な絵柄で、使い方もさまざまです。丁寧な解説で、著者の深い教養を感じました。