サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.6 9件

織田信長

著者 山岡荘八

吉法師(信長)は、奔放奇抜な振るまいで家中のひんしゅくを買う”うつけ者”。だが、燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らん。手始めは尾張織田の統一だ。美濃の梟雄斎藤道三から娘の濃姫を娶った信長は、アンチ信長派の旗印となっている弟の殺害を決意した。戦国の世に彗星のごとく出現した驕児の若き日々。

織田信長(5) 本能寺の巻

税込 840 7pt

織田信長(5) 本能寺の巻

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.2MB
Android EPUB 4.2MB
Win EPUB 4.2MB
Mac EPUB 4.2MB

続刊の予約購入を申し込む

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できます。

続刊予約とは続刊予約とは

続刊予約とは

今後、発売されるシリーズの本を自動的に購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • ①お気に入りのシリーズは買い忘れしたくない
  • ②不定期の発売情報を得るのが面倒だ
  • シリーズ購読一覧から、いつでも簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー9件

みんなの評価4.6

評価内訳

  • 星 5 (6件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

織田信長 1 無門三略の巻

2002/01/14 18:10

会社を休んでまで

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みえこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 戦国時代の小説を読んでみようと思い、1番興味のあった織田信長を読みました。あまりの面白さに笑ったり泣いたり怒ったりし、時間を忘れ気がついたら明け方になっていました。このまま終えるわけにも行かず、会社に子供が風邪を引いたから休ませて欲しいと電話をし、子供を保育園へ行かせ、2日かけて5冊をいっきに読みました。織田信長の幼少からあの本能寺までことこまかに書かれていて、とても面白い作品なのでぜひぜひ読んでみてください!!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

織田信長 1 無門三略の巻

2003/10/07 19:31

人間織田信長

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけみ - この投稿者のレビュー一覧を見る

山岡荘八さんといえば「徳川家康」(全26巻!)ですが、まずは全5巻の織田信長から。

今川義元を討ち取った桶狭間の戦い、姉川の戦い、浅井長政との戦い、本願寺の焼き討ちなど戦国武将だけに戦の話も多くありますが、どの戦もやはり戦っているのは人間。
その武将武将の個性や、家そのものがもつ気風、そして時勢などが複雑に絡み合って、ドラマチックです。

戦自体は、天下統一という、ある意味今では有り得ないステータスを得るための野心からというよりも、目的は戦国の乱れを収めるためであり、止む終えない流血という面もあったんだという事がわかります(当然野心もあったかとは思いますが)。

戦国時代という生命がかかった混乱の中でも、人間は自分の性質を捨てられない。
そのことが哀しくもあり、綺麗でもあります。
死はあらゆる財産やステータスを超えたところにやってくるもの。
むしろ死を意識する機会が多いからこそ、確実に自分が所有していると言えるものが自分の信念や想い以外にはないと分かっているのかもしれないなと思います。

極限状態の中の決断だからこそ透けて見える意志の強さ・重さが、戦国時代の小説を読むときの醍醐味ともいえるでしょう。

戦に関する重い話もある一方、信長の天才的な戦での采配や、経済的な施策、人を見る目の確かさにも驚かされます。
傭兵制をとった点(兵農分離)、楽市楽座、豊臣秀吉が代表的ですが農民からの人材登用、鉄砲の積極的使用など、この点については色々な書物で分析されています。

この本はそこだけにフォーカスがあたっているわけではなく、信長が吉法師という名だった元服前から本能寺の変まで、織田信長を取り巻く人間関係が軽妙に描かれています。
信長のお目付け役であった平手政秀、正室である濃姫、徳川家康、家来である豊臣秀吉・明智光秀・前田利家・柴田勝家など、個性豊かな登場人物と信長とのやりとりがコミカルでもあります。

信長は衣服や装飾品にもセンスがあり、南蛮物を取り入れたり、豹柄の皮を2種類使った袴を履いていたりと、なかなかのおしゃれさん。

この本で人間 織田信長を感じることができ、ますます信長が好きになりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

織田信長 5 本能寺の巻

2003/02/09 07:31

初めて読み切りました。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:亀  - この投稿者のレビュー一覧を見る

今まで最後まで読みきった本は無かったのですが、これは続きが欲しくなる程面白かったです。信長を中心に戦国時代に生きる侍達の生き様を分かりやすく、面白くのびのび描いています。羽柴秀吉はどの様に出世したのか、柴田勝家や前田利家の活躍、明智光秀や滝川一益、佐久間信盛、森、林など家来達の働きや苦悩などの話も盛り沢山で飽きません。勿論、若き日の徳川家康や武田信玄、上杉謙信も出てきます。有名な田楽桶狭間の合戦や比叡山の焼き討ち、長篠の合戦や本能寺の変と山場が所々にあります。読み終えた頃には、誰か好きな武将が一人か二人いるかもしれません。次は豊臣秀吉全8巻をどうぞ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。