サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.9 3件

ソード・ワールドRPG 完全版

著者 著者:清松みゆき/グループSNE

ソードワールドRPGのプレイヤー、ゲームマスターの全てのデータと選択ルールを完全網羅。これ一冊で全てがわかるガイドブック。

[復刻版]ソード・ワールドRPG 完全版

税込 3,960 36pt

[復刻版]ソード・ワールドRPG 完全版

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 78.6MB
Android EPUB 78.6MB
Win EPUB 78.6MB
Mac EPUB 78.6MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価4.9

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

ソード・ワールドRPG完全版

2001/12/02 10:19

和製TRPGソードワールドのルールブック決定版

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:dill - この投稿者のレビュー一覧を見る

 デーブル・トーク・RPG(TRPG)は,アメリカで生まれたもので,アメリカが本場だが,日本にも,面白く,誰もが楽しめるTRPGがある。それが,『ソードワールドRPG』だ。
 ソードワールドの舞台は,コンピュータRPGでおなじみの,中世ヨーロッパ風の剣と魔法が活躍する世界。そこでゲーム・マスターの知恵と,プレイヤーの想像力が発揮され,冒険が繰り広げられる。
 TRPGは,すごろくやカルタと同じで一人では遊べない。そのため,少し前までは,TRPGは日本ではとてもマイナーな遊びであった。しかし,コンピュータとインターネットの発達により,TRPGはゆっくりとだが,着実にプレイヤーを増やしている。その証拠に,検索ページで検索すれば,ソードワールド関連のページは山のように見つかり,最近ではTRPGをベースとした(ソードワールドではないが)コンピュータゲームも何本も発売された。
 本書は,ソードワールドRPGをプレイするにあたり,プレイヤーとして理解しておくべきルールと,ゲーム・マスターとして知っておくべき知識に加え,想像力を刺激してくれるモンスターやアイテム,世界の背景を詰めこんだルールブックの決定版である。
 分厚い表紙の一冊に,ソードワールドRPGの積み重ねてきた歴史が詰めこまれていると言ってもいい。少々値は張るが,ソードワールドを知るには最高の一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ソード・ワールドRPG完全版

2001/11/20 08:10

世界の表し方

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Mor. - この投稿者のレビュー一覧を見る

 世の中のことを単純に表すと言うことは非常に難しいことである。どの方法にも長所短所があり、完全に成功することはない。特に人の行動においては。TRPGという「ごっこ遊び」は、空想の中で自らが操るキャラクターを、他人との語らいの中で自在に操る遊びである。人の創造力が無限であるならば、その場で形作られる物語も無限に広がり、たった一つの物語はその場にいた人の良い思い出となる。
 その空想の物語の中での法則や規則性を規定するのが、TRPGのルールブックということになる。数あるTRPGのルールブックの中でも、日本で作られたもっとも普及したルールといわれるのがソードワールドRPGである。プレーヤーは自らが創造したキャラクターを操ってファンタジー世界を自由に冒険する。現実世界では体験できない剣と魔法の貴重な体験。この本と四角いさいころを2つ用意すれば体験できる。さいころ2つですべてを表現しようと言う試みは、TRPGで遊ぶということ以外からも興味がある試みであるといえよう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ソード・ワールドRPG完全版

2004/01/12 01:29

ソードワールドという、「ファンタジー事典」

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エルナーク - この投稿者のレビュー一覧を見る

 この本は、楽しいか?

 答えは、“Yes”であり、“No”だ。


◆ソードワールドを 知ってるなら、Yes。

 【ソードワールド】という、作品群がある。
 ファンタジー世界を舞台にした、小説、マンガ、ゲーム。

 水野良の「魔法戦士リウイ」「ロードス島戦記」「ロードス島伝説」も、
 実は この世界の一部。

 いろいろな場所で、物語が生まれてるんだ。

 → そんな世界で、“冒険ゲーム”してみよう!
   必要なのは、サイコロと 友達、そしてルール本(コレ)。    

   小説や マンガ のキャラと 出会ってみたり、
   めちゃ大事件とか、凶暴なモンスターに 立ち向かえる!


  「もし、自分だったら〜するのに…」
  そんな、好奇心があるなら、“ゲーム”は 楽しいよ〜☆
  きみの決断が、世界を変えちゃうから!

  (※この本は、“審判用”。 友達には、「スタートブック」がオススメ)
  (※もっと、手軽に遊びたいなら、「カードRPG」が オススメ)


◆いきなり 読んだとしたら、No。

 A) イラストがあまりなく、文章や表ばかりだから。
 B) 知らない 魔法やモンスター、アイテムが 説明されてるから。
 C) 分厚くて、重い本だから。
 
   だって、“ゲーム”で遊ぶ人の ルール本だもん。

  「ファイナル ファンタジー」や、「十二国記」が好きでも、
  知らないファンタジー世界の“事典”を、いきなり読んじゃダメ!

  小説、マンガ、アニメ。なにか見てから、チャレンジして〜☆

  【ソードワールド】の世界は 広く、そして果てしない…。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。