- みんなの評価
6件
ソード・ワールド・ノベル サーラの冒険
ハドリー村の少年サーラは、優しげな容姿と女の子みたいな名前で、仲間たちからバカにされていた。勇気のあるところをみんなに見せたい。ヒーローになりたい!そう念願するサーラの前に、冒険者の一行が現れた。最近、村の近くに出現した謎の怪物を退治するため、大人たちが招いたのだ。チャンスをとらえて、怪物退治に同行することを許されたサーラ。さあ、冒険のはじまりだ!!“ごっこ”じゃない、本物の冒険の……。気鋭、山本弘の書き下ろし長編RPGファンタジー、第一弾!
ソード・ワールド短編集 サーラの冒険Extra 死者の村の少女
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
やっぱりヒーローになりたい!
2006/07/23 10:15
英雄の心を持つ少年の物語
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にい - この投稿者のレビュー一覧を見る
サーラの冒険・完結
冒険あり、陰謀あり、恋ありと、これぞソードワールドと言った感じ
まとめに入ってるせいか、いつもの知恵を使って戦うサーラでは無いですが
ゲーム的でない冒険者達の生活がきちんと描かれていて、よりリアルな骨格があります
サーラの苦しみつつ成長し、それでも変わらない姿が嬉しいですね
サーラはサーラらしいまま、サーラらしい英雄になるのでしょう
ヒーローになりたい!
2001/09/02 11:34
サーラのひたむきさに共感
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:賢者の石 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ひとりの少年が「本当の冒険」を夢見て冒険者の一行に同行していく…というのが簡単なあらすじだが、読後感がかなり良い仕上がりとなっている。
主人公であるサーラのひたむきさや、それを受け入れる冒険者一行の善意ある言動が、読む者に心地よい読後感を与えるのだろう。ひとりの、特別な力など何ひとつない少年が、未知なる冒険に向かっていく…ある意味でファンタジーの王道なのだが、筆者である山本弘独特のタッチによって決して古いものにはなっていない。お勧めのソード・ワールド・ノベルである。
死者の村の少女
2006/12/26 20:03
陰鬱
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にい - この投稿者のレビュー一覧を見る
サーラの冒険の短編集
ザーンの盗賊ギルド長・ダルシュの物語とサーラとデルが離れ離れになった後のそれぞれの物語
全体的に暗く陰鬱な雰囲気
話の中間を埋める部分でもあり、辻褄あわせのような印象があった
サーラにしろデルにしろかなり落ち込んだ状態で、読んで楽しいストーリーとは言えず、変化球的なアクセントはあるものの面白みに欠ける
虚無感ばかりでなく、もっと気恥ずかしいくらいの生の感情や、ドキッとする裏話なども盛り込んで欲しかった