- みんなの評価
1件
組織開発の探究―――理論に学び、実践に活かす
組織開発とはなにか。なにをきっかけに生まれ、いかなる変遷を経て発展してきたのか。本書では組織開発の思想的源流をデューイ、フッサール、フロイトに求め、そこから今に至る100年の発展の歴史を跡づける。さらに現在の組織開発のさまざまな手法を解説し、5社の企業事例を紹介する。
組織開発の探究―――理論に学び、実践に活かす
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
組織開発の探究 理論に学び、実践に活かす
2018/10/19 08:48
組織の開発について歴史的な変遷と現代の動向を考察した書です!
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、組織開発についてその歴史と現代における実践例を学問的に考察した書です。組織開発には、ある一定の方法やノウハウというものがなく、なかなか難しい課題です。したがって、その歴史的な考え方や取り組みを再検討し、さらに現代において行われている企業の組織改革の実践例なども見ていくことによって、組織開発というものについてのイメージとその効果を明らかにしていこうという画期的な書です。