- みんなの評価
5件
火の中の竜
著者 著者:汀 こるもの
サラマンドラは火の中でしか生きられない――。
パソコン教室の講師として平凡な人生を送っているぼく。だけど、ある日生徒から持ちかけられた相談により、ネットに潜むトラブルの渦に巻き込まれることになる。不用意なブログの書き込みを発端とした32万アクセスの大炎上案件解決のためにぼくが頼ったのは、インターネットよろず相談所「さらまんどら」。
火の中で生きる竜「サラマンドラ」を自称する彼らは、自ら炎上に飛び込んでトラブルを解決するという。所長のオメガに仲間に引き入れられたぼくは、このトラブルの「非常識な解決」を目の当たりにする――。
火の中の竜 ネットコンサルタント「さらまんどら」の炎上事件簿
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
火の中の竜 ネットコンサルタント「さらまんどら」の炎上事件簿
2020/04/28 14:05
SWORDの祭りは達磨通せや
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ヒロミ - この投稿者のレビュー一覧を見る
おにどけ時代から“インターネッツ”を見守ってきた「インターネット老人会」の心に突き刺さる作品。
特に「オタク文化圏のアラサーアラフォー女性」なら、膨大なネタが通じるはず。
炎上案件に、奇矯な美青年たちが首を突っ込んでまわる物語だが、様々なネットの泥沼と愉悦が明るく描かれている。
「平成ネット史」をリアルに生きた人の、思い出を揺さぶる装置。適合者は読んだ方が良い。
火の中の竜 ネットコンサルタント「さらまんどら」の炎上事件簿
2018/07/28 17:35
汀こるもの待望の入門書
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:がれ - この投稿者のレビュー一覧を見る
インターネットの悪意を書くことに定評がある汀こるもの先生の入門書とでも言うべき、マイルドな本がついに出ました。
マイルドというのはオタトークとキャラの口調がマイルドになっているだけで、主人公のクズっぷりは相変わらずです。
さらまんどらは火の中の竜。オメガくんはネット炎上という炎の中で踊り狂うクズですが、深淵を覗き込むとき、深淵もまたこちら側を覗き込んでいるそうなので、炎上を見続ける彼もクズになるのは必然かもしれません。ミステリの探偵だって、ミステリ好きなんだから、炎上探偵が炎上好きなのは仕方ない。
まあ、クズだクズだと言いましたが、本書の炎上や登場するクズは現実に実在するタイプなので、現世の暗黒面を見るつもりで読んでみるのもいいかもしれません。
あなたの隣にも悪意はある!
火の中の竜 ネットコンサルタント「さらまんどら」の炎上事件簿
2020/07/20 13:23
現代の火消し
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネット上の炎上事件を専門に手掛ける、異色の探偵ものです。意外な過去を秘めている、パソコン教室の講師のキャラクターが良かったです。