- みんなの評価
1件
人生の目的
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
人生の目的 自分の探し方、見つけ方
2016/04/01 08:05
自分の喜びをさがして
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:夏の雨 - この投稿者のレビュー一覧を見る
「目的」という言葉を調べると、「実現しようとしてめざす事柄」という意味だけでなく「行為において 目指すもの」といったものも出てきます。
では、この本のいう「人生の目的」とはどういうことでしょうか。
これは結構難しい問いです。何故なら、私たちが生きていく上で、あまりそういうことを考えないからです。生きていく付随のような仕事の場では「目的」とか「目標」といった言葉はよく耳にするのに、人生にとなるとハタと考えてしまいます。
著者の本田健氏はこんな表現をしています。
「人生の目的は「使命」ではなく、「自分の喜び」になることを見つけること」。
この本は、「自分の喜び」を見つけるための解説書といえます。
「自分の」という修飾語がついているのに、人は時に「自分の」喜びすら見つけられないものです。忙しいとかお金がないとか周りの人たちの理解がないといった言い訳をしてはいますが、「自分の」喜びがわからないというのが実情ではないでしょうか。
本田氏は「人生の目的」は「その人が心からやりたいと思っていることの周辺に」あるといいます。
そのためにも、一度言い訳のようにしてあるものを全部取っ払ってしまうのもいいかもしれません。その時、あなたの「やりたい」ことが浮かびあがってくるかもしれません。
本田氏はこういう言い方もしています。
「ワクワクすることに挑戦してみること」。
ワクワクすることは、「どれだけそれをやっても疲れない」し、「お金や時間を費やしても気にならないこと」だといいます。
そういう経験は誰にしもあると思います。
「人生の目的」だからといって、高尚な言葉でまとめる必要はないということです。
では、その「目的」を実現させるためには、どうしたらいいか、本田氏はこう言います。
「自分のいまの生き方を変える勇気をもつ」ことだし、「何もしないで、ただ待っているだけでは、いまとは変わらない人生」だと。
せっかく等分に与えられた人生です。ワクワクすることをやり遂げて終わりたいじゃないですか。