サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. 電子書籍ストア hontoトップ
  2. 児童書・絵本
  3. 生活
  4. 岩波書店
  5. 岩波ジュニア新書
  6. 大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル
  • みんなの評価 5つ星のうち 3.9 3件

大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル

著者 豊島ミホ著

他人から理不尽な仕打ちを受け相手に憎しみを抱いてしまっている若者や,スクールカーストがはびこる教室や空気を読み合う狭い人間関係に息苦しさを感じている若者たちへのメッセージ.高校時代に級友に傷つけられその精神的ダメージに長く苦しめられてきた著者が,自らの体験を振り返りながら憎しみとの向き合い方を語る.

大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル

税込 924 8pt

大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.0MB
Android EPUB 6.0MB
Win EPUB 6.0MB
Mac EPUB 6.0MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.9

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル

2017/12/25 23:58

泣けてきた。ネガティブ思考の人のための本。

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:たけぞう - この投稿者のレビュー一覧を見る

児童書コーナーでこの本を見つけ、タイトルと著者名に驚いて
開いてみたら驚愕の内容が書いてありました。
豊島ミホさんが小説家をやめていたなんで知りませんでした。
はたから見れば自分的にはという感じでしょうが、自ら宣言する
ことで心を守っているように思えます。

強すぎるネガティブ思考をもて余し押しつぶされていた高校時代。
大学に入り、作家になり、作家を辞め、現在まで歩んできた
経験をもとに書かれた等身大の本です。
この本を書いた時点では漫画家のロングインタビューなどを
手掛けるフリーライターをしているそうです。

文庫本の新刊などが復刻的に出されていますが、2009年を
最後に新作は書かれていません。才能があるのは明らかなので、
心の許す範囲でゆるゆると新作が出てくるようになれば
嬉しいですね。

小説家時代は7年間しかなく、その間に10数冊が刊行
されています。痛々しいほどの心理描写が印象的な作風です。
この本を読んで、自分を削りながら書いていたことが分かりました。

こんな書き方では苦しいだろうと思っていましたが、
こんな背景があったとは。言葉にならないです。

それでも豊島ミホさんはスタイルを崩さないのでしょうね。
自分の身を削ってまで伝えたいという気持ちが、この一冊にも
色濃く反映されていました。
ここまで書くのは相当の勇気が必要だったでしょう。
一時期、注目作家と言われ地元でも知られていたようですし。

高校時代、学校に行くのが嫌で嫌でしょうがなかった人です。
クラスをスクールカーストと呼び、上中下とレッテル貼りして
自分を最下層と卑下する毎日。保健室生徒となり、
不登校気味の日々を送ります。

明確にいじめられたわけではないのです。
しかし、明るくものおじしない人たちに引け目を感じ、誰とも
しゃべらずに自ら孤独のレールを敷いたいきさつは、
極端な例とはいえ心につまされるものがあります。

頑張れ、気にするななんて言葉こそが、最悪の結果に
引き込むというネガティブ思考の無限ループです。
なんで自分を追い詰めるのと、読んでいてつらくなります。
自分は自分という気持ちを本当の意味で分からなかった日々。

大事なことは、受け流すということです。
スルーしてと書いてあります。

気にするなとは、言われたことを認めたうえで耐えろという
ニュアンスに聞こえるという考察は、その通りかもしれません。
それに対して、スルーすることは相手は相手のルール、
自分は自分のルールという原則を守るやり方です。

この前読んだ、「感情トレーニング」にも同じことが書いてあり、
しっくりきました。もちろん豊島ミホさんの書く文章によって、
こちらのほうが十倍の重さになって響きましたが。

自分ルールとは、真の意味で自分を信じるということで、
そうすると相手だって自分を信じていることが理解できる
ようになり、人と人との距離感の理由が分かるようになります。

ネガティブ思考になっていないか、思い当たる人にお薦めです。
万人向けではありません。
あまりの心の繊細さに、ぐっと詰まるものがありました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル

2015/10/01 00:00

答えは一行で書ける。でもそれはあまりに陳腐だ。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:HAKO - この投稿者のレビュー一覧を見る

ずいぶんと遠回りではあるが、作者の経験を通して得られたであろう
タイトルの通りのことが書かれている。
表現も明確でわかりやすく、確かに中高生向け。
必要な人にこの本が届くことを祈る。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大きらいなやつがいる君のためのリベンジマニュアル

2015/08/29 21:25

最高の「リベンジ」は「幸せになること」

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:うおざ - この投稿者のレビュー一覧を見る

岩波ジュニア新書なので、中高生向け? 
大学から就職活動やその後の話もあるから、大学生におすすめ。
そして、子どもがいる親、子どもに関わる大人にも。


高校時代に、
クラスを支配する「上」のグループの女子たちに
理不尽に抑圧され虐げられる「下」の生徒だった著者は、
いつかあいつらに復習してやる、とリベンジを誓う。

高校を卒業して、大学に入って、小説家になって、小説家をやめても、
「復習」の呪いは著者につきまとい、著者を苦しめ、追いつめていくが、

高校卒業から10年、著者に転機がおとずれる。


なるほど、「リベンジマニュアル」かあ。
高校時代に自分をバカにしたあいつらに対する最高の「リベンジ」は
あいつらと関係のないところで、「自分が幸せになること」だよね、確かに。

ということで、

この本は、
今、学校で辛い思いをしている中学生・高校生、
学校に居場所がない人、
自分は価値がないと思っている人、
将来どうすればいいかわからない人に
ぜひ読んでみてほしいです。

それから、
「ひょっとしたらあの子はそう思っているかもしれない」と、
ちょっとでも思った大人も。


個人的には、
「スペック」とか、「勝ち組負け組」とか、90年代っぽい感じがしました。
そこから抜け出せて、良かったね~、ほんとに。(;_;)


『いいから教室に来なさい。
何も考えないで、黙って座っているだけでいいから」』という教師とか、
バカヤローだよね。
何も考えないで、って、ロボットじゃあるまいし。
それって、「教室にいる間は、死んでてね」ということと同じだよ!

でも、わたしもむかーし、同じようなことを思ったことがあります。
学校に行けない我が子のことを
「黙って座っているだけでいいから、学校に行ってくれたらいいのに」って。
バカヤローな親だったよ。とほほ(*_*;


全ての不登校の子や、学校になじめない子に合うとは思いませんが、
この中の著者の言葉が、ぴんとくる子や、励みになる子も、いるかと思います。

とりあえず、中学校・高校・大学にはおすすめです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。