- みんなの評価
3件
ミクロ経済学入門の入門
著者 坂井豊貴著
ミクロ経済学はつまずきの石だ.無差別曲線,限界効用,ナッシュ均衡,…….ミクロの迷宮に落ち込んだら最後,入門書すら歯が立たなくなる.やる気をなくす前に,ともかく読んでほしい「入門の入門」.数式は一切なし.シンプルな図だけで基本を説明する.サクッと読めてきちんとわかる,学び始め,学び直しに最適のテキスト.
ミクロ経済学入門の入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ミクロ経済学入門の入門
2017/04/06 17:04
経済の面白さ
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:シャンクス - この投稿者のレビュー一覧を見る
理系の僕にとって、経済というと難しそうというイメージがありました。しかし、この本は経済、特にミクロ経済学の超入門編なので読む気をなくさずに、読むことができました。また、数式は一切でてこなく、シンプルな図だけを使って基本を説明しているので、初心者の人にとっても非常に読みやすいです。サクッと読めてきちんとわかる、学び始め、学び直しに最適のテキストであると思います。
ミクロ経済学入門の入門
2017/12/09 10:50
数式を一切使わない、とってもよくわかる経済学の本です!
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、ミクロ経済学の「入門の入門」と題されているように、ミクロ経済学を全く知らない方々でも、その基礎理論が非常によくわかる内容となっています。本書には、経済学の専門書でよく用いられるような数式は一切でてきません。すべて図で分かりやすく解説されています。内容も無差別曲線といった基本中の基本から、均衡理論、ナットワーク外部性などを扱っており、マクロ経済学の基本を知りたい方には絶好の一冊ではないでしょうか。
ミクロ経済学入門の入門
2017/05/22 13:24
入門の入門
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:KKキング - この投稿者のレビュー一覧を見る
「入門の入門」とわざわざ謳っているだけあり、ミクロ経済の基礎から丁寧に解説している。手に取り、入りやすい。一方、こういうタイトルだと逆に手に取りにくい気もするが。