- みんなの評価
2件
アリストテレス 弁論術
著者 戸塚七郎訳
古代民主制国家の下で発展したギリシア弁論術の精華.著者は弁論術を,あらゆる場合にその問題に見合った説得手段を見つけ出す能力――と定義,師プラトンが経験による〈慣れ〉にすぎないとした従来の弁論術も,その成功の原因を観察し,方法化することによって〈技術〉として成立させ得ると主張する.明解で読みやすい新訳.
アリストテレス 弁論術
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは


この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
弁論術
2015/08/25 02:31
古典的名著
4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:レタス - この投稿者のレビュー一覧を見る
これを読めばディベートに勝てる!とかいうようなお手軽本ではないです。
はっきり言って読み手に実力がないと,最初の50頁程度で「面白くない」と
言わしめてしまう本です。しかし,2000年以上経っても,名著であることは
変りません。むしろ,お手軽本しか読んだことがない人が多数の現代では,
まず最初に取り組むべき本かもしれません。巻末の解説とともにじっくり
読めば実力がつきます。但し,現代とは価値観が違うものも多いので,
そこは読み替える必要があります。
2024/11/18 15:41
読み応えがある
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ほふく前進 - この投稿者のレビュー一覧を見る
紀元前の人の物なのに、現代にも通じて凄い。
説得力や論理的思考とか、ディベートや議論の技とか、色んな本あるけど、
この弁論術の本は『深くて濃さが分厚い』印象を凄く受けた。

実施中のおすすめキャンペーン

