- みんなの評価
4件
労働組合とは何か
著者 木下武男
日本では「古臭い」「役に立たない」といわれる労働組合.しかし世界を見渡せば,労働組合が現在進行形で世界を変えようとしている.この違いの原因は,日本に「本当の労働組合」が存在しないことによる.社会を創る力を備えた労働組合とはどのようなものなのか.第一人者がその歴史と機能を解説する.
労働組合とは何か
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
労働組合とは何か
2021/05/03 09:53
言っていることはよくわかるが
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:のりちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
労働組合については、学問としてより実際に現場での活動の方がより濃密である。本書で企業別組合が本物の組合ではないというような記述があるのは納得できない。企業別組合だって組合員の役には立っているし、これまでの功績も大きい。
2024/07/07 17:08
わかりやすい
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
労働組合について、わかりやすく解説されていてよかったです。現代社会での存在意義など、興味を持ちました。
労働組合とは何か
2021/04/09 19:25
わかりやすい
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る
労働組合の歴史や存在価値など、分かりやすく解説されていてよかったです。今の時代に必要なものだと思いました。