サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 3件

そして日本経済が世界の希望になる

著者 ポール・クルーグマン , 山形浩生

著者をもっと見る

「日本人が耳を傾けなかった天才・鬼才のアイデア」浜田宏一氏(イェール大学名誉教授)「アベノミクスの未来は本書のなかにある!」宮崎哲弥氏(評論家)アベノミクスによって日本経済の風景は一変した。黒田東彦日本銀行総裁による「異次元の金融緩和」は人びとの度肝を抜いたが、「2年間で2パーセントの物価上昇」というインフレーションターゲットを最初期に提唱した人物こそ、ノーベル賞経済学者であるポール・クルーグマン氏である。自らの申し子ともいえるアベノミクスをクルーグマン氏はどのように評価しているのだろうか。「失われた20年」は人為的な問題であり、デフレ期待がいかに悲惨な結末をもたらすか。論議を呼んでいる「中央銀行の独立性」をどう考えればよいのか。そうした本質論はもちろん、「インフレ率2パーセント達成後の日本」をもクルーグマン氏は大胆に見通す。そこで日本の財政、株価、人びとの暮らしはどう変わるのか。さらには早くも語られはじめた金融緩和の「出口戦略」や、「歳出削減」「増税」に対するクルーグマン氏の知見から、いまの日本が学べるものは少なくない。そして日本経済の未来のみならず、10年後のアメリカ、中国、そして新興国の未来までをも本書は射程に収めている。「この政策実験がうまくいけば、まさに日本は世界各国のロールモデルになることができる」。世界最高の知性がアベノミクスのもつ世界史的な意義までを見据え、日本の読者のためだけに語り下ろした一冊。クルーグマン氏の業績をいち早く日本に紹介した山形浩生氏の本質を突いた解説も必読である。

そして日本経済が世界の希望になる

税込 750 6pt

そして日本経済が世界の希望になる

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 6.2MB
Android EPUB 6.2MB
Win EPUB 6.2MB
Mac EPUB 6.2MB

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (1件)

そして日本経済が世界の希望になる

2017/09/07 18:20

絶賛したアベノミクスの成果はまだ見えないが・・・

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:セーヌ右岸 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、黒田日銀が異次元金融緩和政策を開始した数ヶ月後に発行されたものであり、コーディネートされた金融・財政政策の政策パッケージであるアベノミクスを絶賛している。「この政策実験がうまくいけば、まさに日本は世界各国のロールモデルになることができる」と、デフレ脱却に大きな期待を寄せている。教授は、「インフレ率が2パーセントに届かないという状況になっても、さらに手を打っていく、というメッセージを伝えなければならない」、「何が何でもやる」、「インフレ政策で景気の好転を期待させようとしているうちに出口戦略をうんぬんするのは、市場からの信頼を失うだけである」等述べている。大規模金融緩和政策開始から4年半がたち、インフレ目標に達しない現時点で振り返ると、日銀はまさしく教授の指示通りの対策を打ってきている。果たして、日本経済は世界の希望になれるのか。このまま何年走り続けるのか・・

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

そして日本経済が世界の希望になる

2013/10/07 08:30

アベノミクスのガイド本

9人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、ノーベル経済学賞受賞学者によるアベノミクスへのエールです。
 解説に「本書を手にとる方で、ポール・クルーグマンの何たるかを知らない人はいないだろう(183ページ)」とありますが、私は全く知りませんでした。というか、経済学に関心のある方以外はポール・クルーグマンなんて知らないのではないでしょうか。買いかぶりもほどほどに。私は単純に表題に興味を引かれて買ったにすぎません。「日本経済が世界の希望になる」ということをノーベル賞学者が主張しているいなんて驚きだったからです。

 どうやら彼の理論を実践しているのがアベノミクスで、世界で初めての試み(51ページ)ということらしいです。まあ、数年後にならないとアベノミクス効果は実証できない訳で、読後の感想としては、「何とも言えない」の一言です。仮にアベノミクスが失敗したとしても、その時は「自分の理論どおりの実践ではなく失望した」と言い逃れするのでしょうから、学者なんて気楽な商売だなあと思います。ただ、私たち日本人は「失敗しちゃったね」では済まされませんから、彼のように興味本位の「高見の見物」というわけにはいきません。

 それにしても、アベノミクスの未来を縷々述べてきた最終的な結論が、何と「日本人はもっと英語を勉強しろ」とは一体・・・。一応、訳者も解説で苦言を呈しています(192ページ)が、結局は馬鹿にしているのでしょう。本書の焦点は何だったのかと私も苦笑してしまいました。まあ、アベノミクスのガイド本としては一読の価値はありますが、それ以上のものは期待しない方が良いでしょう。
 それにしても、1,000兆円もの借金があり、年金破綻は確実で、将来不安のために少子高齢化に歯止めがかからず、原発問題も一向に先が見えない国が、果たしてアベノミクスだけで世界の希望(≒鏡)になるのでしょうか???

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

そして日本経済が世界の希望になる

2023/12/29 13:11

所詮経済学者なんて碌でもない

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キック - この投稿者のレビュー一覧を見る

処分のため再読。アベノミクスは大失敗。初読時の嫌な予感が当たってしまいました。それにしても、アベノミクスにお墨付きを与えたクルーグマンは、この大失敗に対してどう思っているのか?きっと「アベノミクスは自分の理論とは違っていた」なんて言って保身しているのでしょうね。所詮経済学者なんて碌でもないことが実証されました。まあ竹中で分かっていたことですがね・・・。それにしても「アベノミクスはトリクルダウン」と何度も強調していましたが、潤ったのは大会社だけ。円安も止まらず、安い日本はどうなってしまうのでしょうか。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。