- みんなの評価
30件
ふまんがあります
著者 ヨシタケシンスケ
『りんごかもしれない』『りゆうがあります』で大人気のヨシタケシンスケがおくる、親子で笑えるユーモア絵本! わたしはいまおこっている。なぜなら、大人はいろいろとズルいからだ。ちゃんともんくをいって、ズルいのをやめてもらおう。どうして大人は夜おそくまでおきているのに、こどもだけはやくねなくちゃいけないの? 実は、つぎのクリスマスのためにサンタさんからたのまれた調査員が「夜はやくねる子かどうか」をなんかいもしらべにくるんだよ。どうしておふろにはいる時間を大人がかってにきめちゃうの? なぞのいきもの「おふろあらし」よりさきにおふろにはいらないと、お湯がなくなっちゃうからなんだ。どうしておとうとが悪いのに、わたしばっかりおこられるの? 「おとうとのかわりにおこられてあげるやさしいおねえちゃん」って王子さまとかに、すっごい人気があるからだよ。こどもにだって、ズルい大人にいろいろふまんがあるんです!
ふまんがあります
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ふまんがあります
2015/12/25 11:33
絵がかわいくて
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:m&n - この投稿者のレビュー一覧を見る
子供がヨシタケさんの本を好きなので、クリスマスプレゼントに選んだら喜んでいました。お父さんが真面目に娘の不満にこたえているところがかわいらしいです。絵もいつも表情などが分かりやすく、細かいところまでよくできているなぁと感じます。
ふまんがあります
2018/11/17 21:08
どうして?!って
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちひろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
こどもの”どうしてこどもはだめなの?”みたいな不満がよくわかります…。
でも実際聞かれたら困るなぁと思いながら、お父さんの返しが面白く、楽しく読みました。
ヨシタケシンスケさんの絵本は、発想が自由で大好きです!
ふまんがあります
2015/10/16 09:25
鉄板の面白さ
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みるお - この投稿者のレビュー一覧を見る
りんごかもしれないの作者、ヨシタケシンスケ氏の最新作。小学校低学年くらいには丁度良い感じの内容で子供と共に楽しく読めました。