- みんなの評価
1件
ものの見方、考え方
著者 外山滋比古
学校で学んだとおりに知識をふやし、数々の試験を乗り越えてきた。それなのに、「考える力」がつかないのはなぜだろう。本書はベストセラー『思考の整理学』の著者が実践する新しいタイプの思考法、「発信型思考」を養うヒントがつまった珠玉のエッセイ集。読み書きや身近な物事を題材に、「なぜ」「どうして」を追究し、これから身につけたい自分だけの見方、考え方を磨く。『ものの見方』を改題。
ものの見方、考え方
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ものの見方、考え方 発信型思考力を養う
2016/09/03 19:42
外山氏らしい視点・着眼点に共感
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:mistta - この投稿者のレビュー一覧を見る
何となく感じていることを人に上手く文章で書かれると、
何となく自分の言いたかったことを言ってもらえたようで
嬉しい。
本書にもそのような点がいくつか有った。
その例の一つ。思いがけないときにひょいと着想が頭を
もたげるということ。
これは「ああ、有るな」と思いながら読み進めていた。
他にも外山氏の視点、着眼点が紹介されている。
外山氏ファンならば読むべき本。