- みんなの評価
1件
世界資源エネルギー入門
著者 平田竹男
激動する世界の資源エネルギーを俯瞰する「絶好の入門書」
世界を翻弄する資源大国ロシア、脱ロシアに急ぐ欧州、シェール革命のアメリカ、
中国のエネルギー戦略、地球温暖化・再エネ対応……
この1冊で、世界の全体像を理解できる最高の教科書。
早稲田大学で話題の講義を書籍化!
世界資源エネルギー入門
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
世界資源エネルギー入門 主要国の基本戦略と未来地図
2023/06/25 20:47
ロシアによるウクライナ侵攻を踏まえた最新の世界資源エネルギー問題概説書
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:susan - この投稿者のレビュー一覧を見る
安倍政権・菅政権において資源戦略担当として内閣官房参与を務めた著者による世界資源エネルギー問題に関する概説書である。類似本として、本書に先行して刊行されたダニエル・ヤーギン著、黒輪篤嗣訳『新しい世界の資源地図:エネルギー・気候変動・国家の衝突』(2022年1月)があるが、これは米国・ロシア・中国・中東等資源産出国に関する記述を中心としているのに対して、本書は日本・EU・ASEAN・インド等資源消費国側のエネルギー戦略についても多くのページを割いていることからも分かるように、前掲書よりも広範な地域をカバーするのみならず、ロシアによるウクライナ侵攻後の世界情勢を踏まえた最新の地政学に基づいて世界各国のエネルギー問題と今後の展開に切り込んでいくものである。