- みんなの評価
3件
人を描くのって楽しいね
著者 中村成一
初心者でも、人物の衣服を上手に簡単に描くための方法をとことん追求した一冊。著者が独自にあみ出した手法を用いることで、驚くほど早く正確な絵が描けるようになる。第2弾は、最もニーズの高い衣服の描き方が徹底してわかる構成。著者のはげま しの言葉が散りばめられているので、楽しくがんばれる!
人を描くって楽しいね!衣服編
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
2018/02/24 17:34
左向きの絵が多い。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:匿名希望 - この投稿者のレビュー一覧を見る
体を描くのが苦手で、Web版はメニューが入り組んでいて見づらかったので書籍を購入しました。
初心者向けで、体を描くために、どのようにアタリを描いたら良いかがとても丁寧に説明されています。
ただ、例として載っている絵が左向きが多いんですよね…。私は右向きは描けるのですが左向きが苦手です。ですので、いざ模写してみようと思うと「体を描くこと」よりも「左向きの絵を描くこと」に気が行ってしまって、本来の目的から外れてしまい、挫折しそうになります。左向きを描く練習になると言えばそうなのですが、まずはなんとかページを反転させて右向きで練習できないものかと奮闘しております。
人を描くのって楽しいね! マンガのための人物デッサン
2020/02/29 22:39
人物デッサン
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
マンガ向けの人物デッサンなので、初心者にもわかりやすい説明になっていると思います。あんまり難しく考えずに練習したい人に。
人を描くのって楽しいね! 衣服編 服の描き方をとことん追究
2020/02/29 22:36
衣服編
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
漫画向けの衣服の描き方です。洋服のシワを描くのにこだわりがある、という人だとはまりそう。アパレルに興味がある人にも良いのでは。